![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:22 総数:365738 |
6年生 卒業まであと9日
卒業まで10日を切りました。今日は国語科の「海の命」の学習で「命」や「生き方」についてまとめた「素敵な大人宣言書」の発表会を行いました。「命」という難しいテーマでしたが、それぞれが、叙述をもとに友達と対話し、自分の考えをまとめることができました。「自分の考えをきちんとまとめ、堂々と発表する」そんな姿がとっても素敵でした。
![]() ![]() ![]() 6年生 卒業まであと10日
卒業まであと10日。6年生を送る会や卒業式で歌う歌の練習も頑張っています。感情をこめて、大きな声できれいに、頑張るポイントまだまだたくさんありますが、よりよくなるようにみんなで頑張っています。
![]() ![]() ![]() 6年生 卒業まであと11日
卒業まであと11日。今日は、来週の6年生を送る会で下級生に渡すプレゼント作りをしました。「〇年生には・・・なデザインが良いかな。」と下級生のことを思い浮かべながら、一生懸命、作っていました。
![]() ![]() ![]() 6年生 卒業まであと12日
今日から卒業式の練習を始めました。「卒業式って何のためにするの?」と聞くと「6年間の成長をおうちの人に見てもらうため」「感謝の気持ちを伝えるため」「6年間頑張ってきたことをお祝いするため」「次のステージへ向かって頑張れるようにするため」等、色んな意見が出てきました。おうちの方にも5年生にも先生方にも素敵な姿を見せられるといいなと思っています。
![]() ![]() 6年生 卒業まであと13日
3月に入りました。今日は下級生が6年生のために「たてわり感謝の会」をしてくれました。下級生から一言ずつメッセージをもらいました。
また、今日は、今年度最後の委員会活動がありました。委員長さんを中心に1年間、よく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業まであと14日
今日で2月が終わりました。あっという間の1ヶ月でした。各教科の学習も終わりに近づいています。理科の学習では「発電と電気の利用」の単元で電気を無駄なく使うプログラムについて考えました。
![]() ![]() ![]() 6年生 卒業まであと15日
卒業まで15日となりました。今日も思い出作り週間でした。色んな遊びを考えて下級生と楽しく遊んでいました。また、音楽では卒業式に向けて合唱の練習を頑張っています。
![]() ![]() ![]() 6年生 卒業まであと16日
今日は今年度、最後のふれあいの日がありました。国語科「今、私は、ぼくは」で学習したことを下級生に伝えました。リーダーとして何を頑張ってきたのか、その結果、何を感じたのか、下級生に伝えたいことなどについて堂々と発表していました。
![]() ![]() ![]() 6年生 卒業まであと17日
卒業まであと17日となりました。今週はにこにこグループの思い出作り週間です。1年間一緒に活動してきた下級生と楽しく遊び、いい思い出にしてほしいなと思います。
![]() ![]() ![]() 6年生 卒業まであと18日
卒業まであと18日となりました。今日は、運動委員会の子どもたちが企画した大縄大会がありました。1回目は3分間で201回、2回目は194回と二学期よりも記録をのばすことができました。みんなの集中力、さすが6年生でした!よく頑張りました!
![]() |
|