![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:172 総数:518214 |
すこやかサロンに向けて
明日のすこやかサロンに向け、地域の方のご協力のもと、調理補助として芋の皮をむいたりほうれん草をゆでたりすることを手伝いました。調理室は昆布のいい匂いがしていました。明日が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 研修旅行 5
荷物を預けた後は班別行動です。
![]() ![]() 研修旅行 4
東京駅到着しました。
東京はとても暖かいです。 ![]() ![]() 研修旅行 3
車窓からは富士山がくっきり見えました。
東京方面は3日間晴れの予報です。 ![]() 研修旅行 1
2年生は今日から3日間、東京方面に研修旅行に行きます。
全員集合し、出発式が行われました。 ![]() ![]() 研修旅行 2
全員新幹線に乗り込みました
![]() ![]() ![]() 令和6年度前期学校評価アンケートについて
令和6年度前期学校評価アンケートについての結果分析を掲載いたしました。
結果を今後の学校教育に活かしていきたいと思います。 ホームページ右側の「学校評価アンケート」の欄に掲載しておりますので、ご覧ください。 また、下記をクリックしていただいてもPDFデータがご覧いただけます。 ↓↓↓ 令和6年度前期学校評価アンケートについて お昼の校内放送
今期の生徒会の新しい取り組みの1つとして、昼食時の校内放送をおこないました。ICT担当の先生に放送機器の使い方を習い、全体にアナウンスをした後曲を流しました。「緊張したけどやれてよかった」という感想が聞かれました。
![]() ![]() 人権学習
12月4日〜12月10日は人権週間でしたので、本日の参観は人権学習をおこないました。1年生は「人権とは何か」、2年生は「相手の立場になって考えよう」、3年生は「主権者として考える、就労生活における人権」についての内容でした。今日の授業を通じて人権についてあらためて考えるとともに、日ごろから人権を意識した言動を心がけましょう。
![]() ![]() ![]() 卒業茶会に向けて
今年最後の茶道体験でした。2月の卒業茶会に向け、修道社会福祉協議会の方に教わりながら当日の役割の練習をしました。一人一人が当日は成功したい、来ていただく方に喜んでもらいたいという気持ちがあふれていました。「年末年始はYouTubeを見て勉強します」という感想も聞かれました。
![]() ![]() ![]() |
|