6年 お弁当
今日は教室でお弁当を食べました。保護者の方に作ってもらったお弁当を美味しくいただきました。保護者の方々にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。感謝の気持ちでいっぱいです。
【6年生】 2025-02-27 07:50 up!
6年 外国語
将来の自分について友達と外国語で交流しています。自分のことを外国語で話せるなんて…ほんとに成長しましたね。
【6年生】 2025-02-27 07:49 up!
6年 休み時間
トランプで一息ついています。白熱していて思わず声が出てしまう場面も。
【6年生】 2025-02-27 07:49 up!
6年 今の私は,ぼくは
将来について資料を使ってスピーチをします。将来と言われてもまだ、明確ではないかなと思います。そこで人生設計を考えてみました。中学校では何をしているか高校では?10年後は?それそれが未来の自分を想像しながら考えてテーマを決めていきました。
【6年生】 2025-02-27 07:49 up!
6年 社会
社会の学習では自分がまとめたパワーポイントを見ながら交流しました。どの資料も個性があり、みんな興味深々でした。
【6年生】 2025-02-27 07:49 up!
6年 外国語
小学校生活もあと少し。外国語の授業もあと少し。今後の計画を立てました。あと少しと考えると寂しいですね。
【6年生】 2025-02-27 07:49 up!
6年 海の命
海の命も終わりを迎えました。登場人物の生き方について自分の考えをまとめました。それぞれの考え方がよくわかる1時間でした。
【6年生】 2025-02-27 07:48 up!
5年 6年生を送る会に向けて
6年生を送る会に向けて練習をしました。
楽しく元気に思いを伝えられて良いなと思います。
【5年生】 2025-02-27 07:48 up!
5年 算数
展開図をかこう!
今日は角柱の展開図をかきました。
どの辺とどの辺が接するのか考えながら取り組むのが大切ですね。
練習問題では少し苦戦しているようでした。
【5年生】 2025-02-27 07:48 up!
5年 算数タイム
平均の復習に取り組みました。
計算間違いがちらほら…。
やり方は分かっているものの…。
やはり基本の計算は大事ですね。
【5年生】 2025-02-27 07:48 up!