![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:49 総数:460400 |
は組 ぐんぐんそだて おいしいやさい
畑で育てていたダイコンを収穫しました。土の上に出ている様子を見て、自分で抜きたいダイコンを選びました。力いっぱい引き抜きました。
![]() ![]() ![]() は組 日本のうたでつながろう
今回は、「なべなべそこぬけ」のわらべうたに挑戦しました。友達と手をつなぎ、拍にのって、つないだ手を揺らしたり、手が離れないように内から外に、外から内に体の向きを変えたりする遊びうたです。まずは、ペアでやってみました。次は、人数を増やしてやってみたいです。
![]() ![]() 1年 3学期がスタートしました![]() ![]() ![]() 今日は、雪が降りました。真っ白になった運動場に大喜び。雪だるまを作ったり、雪で団子を作ったり、雪を踏みしめて「キュッキュッ」という音を楽しんだりしていました。 3年 理科「じしゃくのふしぎ」![]() ![]() 5年生 3学期スタート![]() ![]() ![]() は組 ぐんぐんそだて おいしいやさい
冬休み明けに自分の植木鉢のキャベツを見て、「葉っぱの色が変わっている。」「大丈夫かな?」と葉の色が暗くなり、筋がピンク色になっているのを心配していました。また、茎ブロッコリーは蕾から薄黄色の小さい花を咲かせていました。畑のダイコンは、土から盛り上がり、来週の収穫を楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() は組 楽しかった冬休み
冬休みの出来事を描いてきた絵を見せながら順番に発表しました。「映画に行きました。」「かにを食べました。」「ケーキを食べました。」という発表の後に「何の映画を見ましたか?」「どんな味がしましたか?」「おいしかったですか?」など聞きたいことをたずねる質問タイムが自然に生まれていました。みんな楽しい冬休みを過ごしたようで、笑顔があふれるひと時でした。
![]() ![]() ![]() は組 日本のうたでつながろう
『ずいずい ずっころばし』『おせんべやけたかな』のわらべうたに合わせて友達と関わり合いながら遊びを通して拍を感じています。また、『あんたがた どこさ』では、歌詞の「さ」のタイミングで手をたたいたり、グーチョキパーを出したりして楽しんでいます。
![]() 2年生 3学期がはじまりました。![]() ![]() 1年生 2学期が終わりました![]() ![]() ![]() 学級活動では、「クリスマス会」をしました。それぞれの係が初めて自分たちで企画したのですが、クイズやダンス、読み聞かせ、遊びなどを楽しむことができました。 2学期も子どもたちのために、いろいろなことにご協力いただきありがとうございました。 |
|