![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:132 総数:1161711 |
令和6年度 高等部卒業証書授与式
明日は、令和6年度 高等部卒業証書授与式です。9時45分 卒業生入場、9時50分開式の予定です。出席される方は、卒業生入場までに会場にお越しください。
![]() 卒業フェスティバル2
3年生の発表は、これまで仲間とともに築きあげてきた絆、パワーを発揮した、高等部みんなで盛り上がる発表となりました。笑顔いっぱいの素敵な卒業フェスティバルでした。
![]() 卒業フェスティバル1
先週、高等部で「卒業フェスティバル」が行われました。1年生、2年生、部活や太鼓ユニットが心のこもった発表を披露しました。卒業生へのお祝いの気持ち、感謝の気持ちにあふれた温かく楽しい発表でした。
![]() ![]() 身だしなみ学習
株式会社マンダムから2名の講師をお招きし、高等部3年生のユニットで身だしなみについての学習をおこないました。チェックシートを使っての自分の身だしなみについての意識を向けた後、洗顔のやり方や、寝ぐせの治し方などを聞いて実際にやってみました。子どもたちは一つ一つに興味を持ちながら授業に参加していました。
![]() ![]() ![]() 小学部5年生OTK!
小学部5年生はOTK(お楽しみ会)をしました。各クラスが出し物を考えてみんなの前で発表しました。マジック、クイズ大会、演奏、ダンスとみんなで大盛り上がりでした!!
![]() ![]() ![]() 小学部1年生『きらきら☆こうえん』
1年生は、今までたくさんの近隣の公園に行きました。2月は、今まで行った中の二箇所から、自分が行きたい公園を選びました。「どちらにしようか。」じっくり考えて選んでいる子や、「こっちに行きたい。」と目を輝かせて選んでいる子、「こっち。」と心が決まっている子など、思い思いに選んでいました。当日は、自分で選んだ公園で思いっきり遊びました。
![]() ![]() ![]() おやじたちの会
日差しの暖かさを少しだけ感じることができた今日、おやじたちの会の取り組みとして、東棟の横の花壇に花の苗を植えました。PTAに交じり中学部の農園芸班の子どもたちも協力してくれて180株の花の苗(ノースポール)を植えました。しっかり根付くようにみんなで育てていきたいと思います。ご来校の際には是非ご覧ください。
![]() ![]() ![]() 小学部5年生 雪遊び
先週の雪の日、5年生の子どもたちは雪だるまを作ったり、足跡をたくさんつけて遊んだりしました。手が冷たくなるとお湯を入れたペットボトルで温まっていました!
![]() ![]() 高等部 ワークスタディでの様子
流通サービス班の生徒たちで古くなったベンチの塗替えをしています。3年生の生徒たちは「卒業したらこのベンチを見に来てもいいですか?」「卒業して西マルシェに来た時に見よう」などと話しながら綺麗に仕上げてくれました。
![]() ![]() 小学部4年『パワフルミュージック』
パワフルミュージックでは、『青い空に絵をかこう』の曲に合わせてリズム打ちをしました。楽器を力強く鳴らしたり、「えいやー!」のかけ声とともに拳を上げたりと、元気いっぱいに表現する子どもたちでした。また、初めてウクレレに触れ、ウクレレ奏者の生演奏に合わせて踊りました♪
![]() ![]() ![]() |
|