![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:141 総数:1439372 |
3年生送る会学年練習(2年生)
昨日6時間目に3年生を送る会の学年練習を行いました。これまでに各パートで合唱練習に取り組み、昨日は全パートで初めて合唱をしました。また、当日の動きの確認も行いました。
![]() ![]() ![]() 11組 卒業遠足
本日、11組の卒業遠足です。
あいにくの天候でしたが、出発する瞬間には雨は小康状態でした。 期待していた行事に笑顔いっぱいに出発していきました。 楽しんできてください。 ![]() 令和6年度 京都市中学校体育表彰(駅伝)
昨日2月27日(木)16:30〜、京都市総合教育センターにおいて、令和6年度京都市中学校体育表彰が行われ、本校からも陸上部の3年生M君が表彰式に参加しました。
12月1日(日)に行われた近畿中学駅伝で、1区区間賞の素晴らしい走りが認められての受賞となりました。京都市教育長様をはじめ、多くの方からお祝いの言葉をいただき、感謝の気持ちとともに更なる飛躍を誓いました! 表彰式のあと、桂中学校の選手と来賓の皆さんやお世話になった顧問の先生も一緒に記念撮影です。 本当におめでとうございます! ![]() ![]() ラグビー部 優勝!
本日、雪がちらつく中、吉祥院公園球技場で行われたラグビーの新人戦決勝に藤森中学校ラグビー部が挑みました。
前半に2トライを奪い、試合を優位に進め、最後まで相手の攻撃を守り切り、結果、21対14で藤森中学校ラグビー部が優勝を掴み取りました!! この結果を自信に変えて、今後もさらに頑張ってほしいと思います! ラグビー部のみなさん、優勝おめでとう!!!! ![]() ![]() ![]() 2年生平和学習発表会
本日6時間目に、『平和』について調べた学習の成果をクラス内で発表しました。戦争や紛争、自然災害や食糧問題など私たちを取り巻くあらゆる課題に目を向け、自身が関心のある『平和』構築に向け学んだことをクラス内で交流しました。今回の学びを来年度の修学旅行での平和学習でもいかしていきましょう。
![]() ![]() ![]() 朝の挨拶運動
本日、生活委員会による『朝の挨拶運動』がありました。
朝の寒さの中、元気な声の挨拶が校門に響いていました。 やっぱり、元気をすると一日が元気に過ごせそうですね。 ![]() ![]() ![]() 令和7年度修学旅行説明会
本日6時間目に、来年度の修学旅行に向けた保護者説明会を行いました。現時点で決まっていることとこれから生徒とともに決めることをお伝えしました。加えて、本校選定旅行会社の方から旅行運営に関わる情報を共有していただきました。
![]() ![]() ![]() 京都府産花桃を使用したアレンジの展示
本日、京都府花商協同組合さまより、
京都府産花桃を使用したアレンジを提供いただきました。 立派で、きれいなフラワーアレンジの展示を 1号館1階 昇降口にて展示しています。 忙しい毎日にも、季節を感じてもらえるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() 公立前期入学者選抜
本日、公立前期入学者選抜の日を迎えました。
この日のために、これまで多くの時間を費やし、できる限りの準備をしてきたと思います。 あとは、本番で力を発揮するだけです。 「心は力なり」 3年生の先生方が伝えてきた言葉です。 気持ちの持ち方で、人生を大きく変えることができます。 自分たちを信じて、しっかり力を出し切ってきて下さい! 写真は先週、金曜日に行った前日指導の様子です。 ![]() ![]() ![]() 11組 小さな巨匠展![]() たくさんの鯉のぼりが生き生きと泳いでいます。 今にも飛び出してきそうなほどですね! |
|