京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up12
昨日:101
総数:826659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1組 自立活動 ひもひもランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ひもひもランド」
これまでの学習のまとめをしました。

1組 生活 ちいさなほうき

机の上をそうじする小さなほうきを作りました。
とてもかわいいです!
生活の中でぜひ使ってほしいです。
画像1 画像1

1年生 園児さんとの交流

昨日は白菊こども園のお友達が来てくれました。
前にはできなかった紹介もたくさんできた!と
1年生自身も成長を感じる時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

送られる会に向けて 1体練習 PART2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命に取り組む姿が本当にかっこいい。そんな言葉がにあう9年生です。かみしめながら歌っている合唱に心が揺さぶられます。本番が楽しみです。頑張れ9年生!

送られる会に向けて 1体練習 PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年生として過ごせる期間も残りわずか。そんな想いも持ちながら、合唱に真摯に取り組んでいます。9年生のすごさが合唱の細かい部分までの調整でよくわかります。素晴らしい姿を見せてくれること間違いなしです。

9年生を送る会に向けて3

画像1 画像1
画像2 画像2
いい声が出てました!真剣に取り組んでいました!学年の仲間で協力して一つのものを作り出している姿が素晴らしかったです!

9年生を送る会に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
プレゼンテーションホールにて、9年生を送る会の練習を行いました!みんな楽しそうに、そして9年生のために全力で頑張っています!

1組 9年生を送る会 その12

画像1 画像1
9年生ありがとう!
卒業まであと10日!
画像2 画像2

1組 9年生を送る会 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年生が最後に「人文字」で感謝の気もちを伝えてくれました。

1組 9年生を送る会 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年生の発表のテーマは「チャレンジ(挑戦)」です。
それぞれがチャレンジしてきたことを発表しました。
朝早く登校して教室のカギを開けること、筋トレ、人前で話のが苦手だから落語に挑戦する、手先が不器用だから千羽鶴に挑戦するなど、一人ひとりの思いがこもった発表でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 中期選抜学力追検査日(9年生)
6年生小澤征爾音楽塾オペラ
3/12 9年生を送る会

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp