6年生 給食
給食時間は、グループで楽しそうに会話しながら食べています。
このクラスで過ごすのもあと少し。
楽しい思い出をさらにたくさん作っていこう!
【6年生の活動】 2025-03-06 16:51 up!
6年生 学年集会に向けて
6年生最後の学年集会に向けてリハーサルを行いました。
保護者の方々に感謝を伝えられるような内容を
子どもたちが企画しています。
より成長した6年生の姿を見ていただきたいと思っています。
【6年生の活動】 2025-03-06 16:51 up!
4年生 部活動体験
今日は部活動体験の吹奏楽をのぞいてみました。
普段触れない楽器に触れ、楽しさを発見していました。
新しい出会いを楽しんでほしいです。
【4年生の活動】 2025-03-06 07:42 up!
4年生 道徳
なかまはずれをすることでどんなことが起こるでしょうか。
どんな感情が生まれるでしょうか。
悲しい人が全くでないのは難しいのかもしれませんが一人でも多くの人が悲しい思いをしないようにみんなで考えて工夫することが大切です。
【4年生の活動】 2025-03-06 07:42 up!
4年生 給食
会話を楽しんだり、ゲームを楽しんだり、おかわりをたくさんして食に触れ、充実した食育だったと思います。ごちそうさまでした。
【4年生の活動】 2025-03-06 07:41 up!
4年生 給食
美味しい給食を食べた後にランチルームで食に関する遊びをしている子どもたちがいました。食に興味を持ってほしいです。
【4年生の活動】 2025-03-06 07:41 up!
4年生 給食
ランチルームにおいてある食に関するカードゲームや絵本を見て楽しんでいました。
食に興味を持ってくれると嬉しいです。
【4年生の活動】 2025-03-06 07:41 up!
4年生 給食
ランチルーム給食はわくわくしますね。
美味しい給食をランチルームで食べられるのはうれしいですね。
【4年生の活動】 2025-03-06 07:40 up!
4年生 給食
今日はランチルーム給食でした。
美味しい給食いただきます。
【4年生の活動】 2025-03-06 07:40 up!
4年生 音楽
打楽器も一生懸命練習しました。
難しかったと思いますがよく頑張ったと思います。
【4年生の活動】 2025-03-06 07:40 up!