![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:49 総数:878202 |
4年生 書写
書き初めに挑戦しました。
画仙紙にバランスよく書くのに苦戦していましたが、頑張って作品を完成させました。 ![]() ![]() さくらんぼ学級 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() 10月ごろ、5年生が発案し、4か月間準備や練習をしてきました。 まとあて、ボーリング、トレジャーハンティング、魚釣り、ブラックボックス、スマートボール ・・・どれもうまく運営することができました。司会進行の原稿や初めの言葉、終わりの言葉も上手に読むことができました。これまで話し合ったことや試行錯誤したことを生かすことができました。 1〜3年生はとても楽しんでいました。4〜6年生は喜んでもらえたことがとても嬉しかったそうです。 2年生 図工![]() ![]() 「友だちハウス」の作品を鑑賞しました。互いの作品を見合ったり、小さな友だちを友だちのお家に連れていったり・・・楽しい活動になりました。 6年 小学校生活最後の参観4![]() ![]() ![]() 本当にたくさんの保護者の方に来ていただき、そして参加していただき、最高の時間を子ども達も過ごせたようでした。 本当にありがとうございました!!! 6年 小学校生活最後の参観3![]() ![]() ![]() 保護者の方も1チーム作っていただき、みんなでバトンをつなぎました。 1位がどんどん入れ替わって本当に大盛り上がりのリレーとなりました。 6年 小学校生活最後の参観2![]() ![]() ![]() 子ども達の力に保護者も圧倒されましたが、白熱した戦いを楽しみました。 6年 小学校最後の参観日![]() ![]() ![]() 6年生は、ラストは保護者の方も参加していただき、学年体育をおこないました。 子ども達の進行の元、まずは準備体操とケイドロをしました。 警察は保護者、泥棒は子どもがおこない、運動場全体で走り回っていました。 2年生 生活![]() ![]() 「広がれわたし」では、来週の発表に向けて練習をしています。小さいころからの成長の様子を分かりやすく発表するために頑張っています。 2年生 作品展![]() ![]() 二年生は、1時間目に鑑賞に行きました。どの学年の作品も素敵なものばかりで子どもたちも楽しそうに鑑賞していました。 いろいろな作品があるので、保護者の皆様にも楽しんでいただければと思います。 4年生 総合的な学習
金曜日の発表に向けて、リハーサルを行いました。
他クラスの発表も聞いて、良いところを見つけていました。 ![]() ![]() |
|