![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:22 総数:365738 |
6年生 卒業まであと14日
今日で2月が終わりました。あっという間の1ヶ月でした。各教科の学習も終わりに近づいています。理科の学習では「発電と電気の利用」の単元で電気を無駄なく使うプログラムについて考えました。
![]() ![]() ![]() 6年生 卒業まであと15日
卒業まで15日となりました。今日も思い出作り週間でした。色んな遊びを考えて下級生と楽しく遊んでいました。また、音楽では卒業式に向けて合唱の練習を頑張っています。
![]() ![]() ![]() 6年生 卒業まであと16日
今日は今年度、最後のふれあいの日がありました。国語科「今、私は、ぼくは」で学習したことを下級生に伝えました。リーダーとして何を頑張ってきたのか、その結果、何を感じたのか、下級生に伝えたいことなどについて堂々と発表していました。
![]() ![]() ![]() 6年生 卒業まであと17日
卒業まであと17日となりました。今週はにこにこグループの思い出作り週間です。1年間一緒に活動してきた下級生と楽しく遊び、いい思い出にしてほしいなと思います。
![]() ![]() ![]() 6年生 卒業まであと18日
卒業まであと18日となりました。今日は、運動委員会の子どもたちが企画した大縄大会がありました。1回目は3分間で201回、2回目は194回と二学期よりも記録をのばすことができました。みんなの集中力、さすが6年生でした!よく頑張りました!
![]() 6年生 卒業まであと19日
卒業まであと19日となりました。理科の学習では「てこのはたらき」のまとめをしました。
![]() ![]() ![]() 6年生 卒業まであと20日
卒業まであと20日となりました。今日は小学校最後の参観日でした。ふれあいの学習では、1年間「誰もが生まれてきたことを喜び合える社会の実現」について考えてきました。1年間を通して学習してきたことを友達やおうちの人に発表しました。
![]() ![]() ![]() 6年生 小中交流会
小中交流会がありました。理科と英語の授業に分かれて授業を体験しました。行くまでは不安そうな人もいましたが、どちらの教室も楽しそうに学習をしていました。その後、部活動の見学もして、中学校生活について少し知ることができました。
![]() ![]() ![]() 6年生 理科「てこのはたらき」
理科の学習では、「てこのはたらき」の学習をしています。先日は、「てこが水平につりあう時、どんなきまりがあるのか」について考えました。各班で実験方法を考え、実験を進めました。どの班もきまりを見つけるために協力して実験していました。
![]() ![]() 6年生 科学センター学習
先週、科学センター学習に行きました。2つのコースに分かれ、様々な実験や観察をしていました。新たな学びがあったようです。
![]() ![]() ![]() |
|