![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:111 総数:316070 |
おいしいね
素敵な掲示物を見つけました♪
今日の放送委員会でも紹介されましたが、 ぜひ、給食で「美味しいね」を見つけたら 教えてくださいね!(^^)! ![]() ![]() ![]() 4年 音楽 いろいろな音の響きを楽しもう
打楽器の音の特徴や響きの長さを調べて、図にまとめたり、グループで音楽を作ったりしました。
「やわらかい音が出る!」、「強い音から、弱い音につなげていこう!」と、音のつなげ方や重ね方に注目しながら、3人組で音作りを楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 4年 国語 風船でうちゅうへ
文章を読んで、内容をとらえたり、興味を持ったところを伝え合ったりしました。
「風船で宇宙までいけるなんてびっくりした。」、「何回も失敗しても、あきらめずに挑戦するところがすごい!」と、風船を使って地球を撮影した実験や作者の人柄に興味を持って話していました。 ![]() ![]() ![]() 4年 算数 分数
仮分数を帯分数に直す考え方を学習しました。
数直線で表したり、わり算を使って考えたり、いろいろな方法が出てきました。 自分の考え方がどうしたら相手にうまく伝わるか、例を挙げ、言葉を選びながら伝えています。 ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科「ふゆとともだち」
影遊びも盛り上がりました!
![]() ![]() ![]() 1年生 生活科「ふゆとともだち」
本当に、よく走っていました!
![]() ![]() 1年生 生活科「ふゆとともだち」
「風をつかまえよう!」ということで袋をもって外に出ました。しかし、今日は穏やかな天気で、風は吹いていませんでした。それでも子どもたちはあきらめません。「走ったら風ができる!」と言って、走る走る!うまくつかまえることができました!
![]() ![]() ![]() 4組・放送体験![]() 行く前は少し緊張していた様子でしたが、笑顔で楽しむ姿が見られました。 1年生 音楽「にほんのうたを たのしもう」
今日は、絵かき歌、手遊び歌から、やりたいあそびを選んで楽しみました。
![]() ![]() ![]() 1年生 算数「大きいかず」
100までの数のすごろくを楽しみながら、「10,20,30・・・」「5,10,15,20・・・」と100まで言う練習をしました。おうちでも練習してみてください!
![]() ![]() |
|