![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:45 総数:374708 |
2年 国語![]() ![]() 白馬の言ったことや思いがわかる部分、白馬がスーホのところに帰ってきた場面にタブレットで線をひいて、そのときの様子を考えました。 3年 外国語活動![]() ![]() 映像やテキストを見て、英語のおはなしの読み聞かせを聞きながら、声に出して読みました。 4年 体育![]() 今日は声を出してパスしたり、ドリブルしたり、転がったボールを追いかけたり、シュートをしたりと、試合がとても盛り上がっていました。 6年 家庭科![]() 教科書に載っているレシピを参考に、各グループでアレンジして調理し、盛り付けしました。 予定より食材の量が多かったり、野菜の切り方を悩んだりしましたが、どのグループのおかずもおいしそうにとてもうまくできました。準備も後片付けもテキパキとできました。 3月5日(水)きょうの給食![]() じゃがいものクリームシチューは、小麦粉をバターでいためた手作りのルーを使っています。シチューがまろやかな味わいで、とてもおいしかったです。 ごちそうさまでした。 3月3日(月)きょうの給食![]() ごま酢煮に使っているキャベツとにんじんは、スチームコンベクションオーブンを使って蒸しています。野菜のあま味や歯ごたえを感じることができ、とてもおいしかったです。 ごちそうさまでした。 5年 算数![]() 問題がわかりにくいときは、文字の式にしてから記号を使って式に表しました。 1年 算数![]() 2年 国語![]() ![]() 今日は、このお話がいつ、どんな場所で、どんな人が出てくるのか、教科書を読んで整理しました。 4年 算数![]() ![]() 方眼紙を使って作った直方体の模型を使って、「この面と平行な面はどれかな。」「この面と垂直な辺はどれかな。」と確認しながら問題を解きました。 |
|