![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:138 総数:853378 |
みんなで 楽しもう!![]() 6くみでは1時間目に「朝の会」と「6くみタイム」に取り組んでいます。「朝の会」では、日直さんの司会進行で健康観察をしたり、スピーチに取り組んだりしています。「6くみタイム」では、みんなでダンスを楽しんだり、ルールのある遊びに取り組んだり、体操をしたりしています。 今日は、みんなで「ハンカチ落とし」をしました。みんなでルールを守って、1つの遊びをするっていいですね! 図工「わたしの大切な風景」その6![]() 図工「わたしの大切な風景」その5![]() ![]() 図工「わたしの大切な風景」その4![]() ![]() 図工「わたしの大切な風景」その3![]() ![]() 図工「わたしの大切な風景」その2![]() ![]() 図工「わたしの大切な風景」その1![]() ![]() 構図のバランスに気を付けながら、今までの思い出を振り返り、 自分が好きな場所に行って、それぞれが下絵を描きました。 音楽「おぼろ月夜」![]() 「どんな歌声で歌えばいい?」と聞かれると 「やさしい」、「ふんわり」、「おだやか」と自分たちのイメージを伝え、 みんなで景色を思い浮かべながら歌うことができました。 音楽「つばさをください」![]() ![]() ハモリを意識して、自分たちのハーモニーを感じながら歌うことができました。 音楽![]() 楽譜の音符の気にしながら、今日もきれいな歌声を響かせています。 歌うことが大好きな6年生。 自分たちの強みを最大限生かして、音を楽しんでほしいを思います。 |
|