京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up46
昨日:16
総数:768855
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人もしあわせになる学校をめざして」〜かしこくなる やさしくなる えがおになる〜

2年【えがおになる】英語って楽しいな!

英語活動で「絵本の紹介をしよう」を学習しています。
今日は、動物の名前を英語で言う練習をしました。
カードを使って、ゲームをしながら楽しく英語を覚えていました。
画像1画像2

2年【やさしくなる】ありがとう会のプログラム決定!

画像1
画像2
 1年間の感謝の気持ちを伝える「ありがとう会」のプログラムについて学級会で話し合いました。
提案理由に沿った意見をしっかり伝え合うことができました。
素敵なありがとう会になるように、優しい気もちで準備を進めていってほしいと思います。

1年【うれしい!】たくさんの思い出があるね。

画像1画像2
 図画工作の時間に、絵や作品を入れる作品バッグに絵を描きました。「4月には入学式があったね。」や、「川岡小学校と言えばかがやみらいくんだね。」などと、友達と1年間の思い出を振り返りながら描いていました。
 来週、作品などを入れて持って帰る予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新入学児童保護者の方へ

学校教育目標

学校だより

学校評価等

学校沿革史

学校のきまりについて

お知らせ

小中一貫教育構想図

いじめ防止

京都市立川岡小学校
〒615-8106
京都市西京区川島滑樋町14
TEL:075-381-2032
FAX:075-391-5031
E-mail: kawaoka-s@edu.city.kyoto.jp