3月5日(水)
コッペパン(国内産小麦100%)、牛乳、ペンネの豆乳グラタン、野菜のスープ煮
【今日の献立】 2025-03-05 12:38 up!
【5年生】 作品バッグを作ろう
作品バッグに自分の好きな絵をかきました。
5年生の思い出や自分の好きなものを自由にかいていました。
【5年生】 2025-03-05 12:31 up!
【5年生】 6年生を送る会に向けて
6年生を送る会に向けての練習をしています。
5年生からの思いがしっかりと伝わるように、声の大きさや姿勢を特に意識して取り組んでいます。
【5年生】 2025-03-05 12:31 up!
【3組】冬野菜のかんさつ
畑で育てているねぎ・水菜・大根の観察をしました。触ったり、においをかいだり、大きさをはかったりして、気付いたことを観察カードに書きました。野菜も大きくなり収穫が楽しみです!
【3組】 2025-03-05 07:37 up!
【3組】作品バッグを作ろう
1年を振り返って、思い出を作品バッグに描きました。スポーツフェスティバルで玉入れをしたこと、修学旅行に行ったこと、巨匠展の作品作りをしたことなどそれぞれが思い出を描いていました。
【3組】 2025-03-05 07:37 up!
【3組】本を使って調べよう
1〜4年生は図鑑、5〜6年生は百科事典の使い方を学習しています。調べたいものを選びクイズを作ったり、調べたことをまとめたカードを作りクラスで交流しました。
【3組】 2025-03-05 07:36 up!
【3組】作品展見学
2月26日、27日に作品展があり作品鑑賞をしました。じっくりと作品を見ながらお気に入りの作品を見つけていました。
【3組】 2025-03-05 07:36 up!
3月4日(火)
ごはん、牛乳、おからのそぼろ丼(具)、ほうれん草のごま煮、いものこ汁
【今日の献立】 2025-03-04 12:24 up!
在校生へ 〜雑巾づくり〜
卒業までに何かできることはないかなと考え、家庭科で学習したミシンを使って、在校生に雑巾を作っています。卒業しても、6年生の思いを受けつぎ、大切に使ってほしいなと思います。
【6年生】 2025-03-04 07:31 up!
3月3日(月)
【今日の献立】 2025-03-03 12:24 up!