![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:76 総数:683236 |
柔道部 京都府体重別選手権大会
3月1日、京都市武道センターで京都府中学生柔道体重別選手権大会があり、男子1名が参加しました。秋季大会の結果を受けてシード選手として臨んだ今大会は2回戦からの登場でした。
2回戦 西京極中の選手との試合。 この日の初戦ということもあり、試合序盤は思うように効果的な技を繰り出すことができませんでしたが、徐々にペースをつかみ、開始2分12秒、得意の背負い投げで一本勝ちを収めました。 3回戦 南陵中の選手との試合。 序盤から激しい組み手争いの中、背負い投げや小外刈を仕掛けて優勢に試合を進めました。そして迎えた開始1分50秒、体落としで技ありを取り、そのまま抑え込みで合せ技一本勝ちを収めました。 準々決勝 洛南中の選手との試合。 試合序盤から両者ともに技を仕掛け合う積極的な試合展開で、一進一退の攻防が続きました。しかし、迎えた開始2分33秒、大内刈りに入ったところを相手に返され、小外刈りで技ありを取られ、優勢負けとなりました。 確かな自信と、悔しさの残る一日となりましたが、大会で感じた成果と課題を次の春季大会に生かしていきます。引き続き応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 3月はじめの「朝のあいさつ・付き添い運動」![]() ![]() 今年度最後のPTA本部役員、見守り委員、学校支援ボランティアのみなさんによる「朝のあいさつ・付き添い運動」を行いました。傘をさしていてもずぶ濡れになってしまうような雨と、傘で学園生の顔が見も見えず声もあまり届かない状況の中、本当にありがとうございました。今年度、「朝のあいさつ・付き添い運動」でお世話になった皆様、ありがとうございました。これからも、学園生の登下校の安全にご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 |
|