京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/20
本日:count up42
昨日:155
総数:758307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月22日(月)は、9月20日(土)休日参観日の代休日です

「医療法人社団洛和会」様よりご寄贈していただきました

 「医療法人社団洛和会」様より、図書カードをご寄贈していただきました。校長室にて、代表生徒二人が受け取り、自分たちで考えたお礼の言葉を、相手の方に一言一言丁寧に述べてました。
 ご寄贈いただいた図書カードは児童・生徒の読書活動の推進のために活用させていただきます。
「医療法人社団洛和会」の皆様、本当にありがとうございました。
画像1

高等部卒業証書授与式の練習

 3月7日(金)の高等部卒業証書授与式に向けて卒業証書授与式の練習が始まっています。それぞれ式の進行を確認し、証書を受け取っていました。
 卒業学年保護者様以外のご出席は別室での配信視聴となりますので、よろしくお願いいたします。
画像1

今日の給食〜3月3日〜

〜本日の献立〜

・麦ごはん
・牛乳
・ちらしずしの具
・鶏肉と野菜の煮つけ
・菜の花のすまし汁
・三色ゼリー

🌸行事食🌸
 ひなまつり

3月3日は『ひなまつり』です。桃の花が咲く季節から「桃の節句」とも呼ばれています。この日は、子どもたちの健やかな成長や幸せを願ってちらしずしやはまぐりのお吸い物やひしもちなどを食べます。
今日の給食は、「ちらしずし」とひしもちのかわりに「三色ゼリー」が登場します。すまし汁には、春が旬の菜の花が入っています。


画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

行事予定

学校教育目標

学校評価

お知らせ

東総合通信

学校いじめ防止基本方針

進路だより

進路関係

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp