![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:225 総数:846043 |
きらり☆ハチ公☆
3年2組のMさん。体育の授業でハンドボールを行っていましたが、素早いドリプルで流れるようにシュートまで持って行く運動能力のすごさに「きらり☆」ですね。
![]() きらり☆ハチ公☆
3年2組のTさん。体育の授業でハンドボールを行っていましたが、相手選手をよく見ていいポジション取りをしていました「きらり☆」ですね。
![]() きらり☆ハチ公☆
3年1組のIさん。体育の授業でハンドボールを行っていましたが、周りをしっかり見てナイスパスをしていました。
また、体育委員長として体育祭を盛り上げたり、八条ボーイとしての活躍は「きらり☆」です。 ![]() きらり☆ハチ公☆
3年1組のAさん。体育の授業でハンドボールを行っていましたが、フィールドを駆け回り大活躍していました。
バレー部の夏の近畿・全国大会でも大活躍でした。「きらり☆」ですね。 これからの活躍、応援しています。 ![]() 校長室訪問
今日も2年2組の人たちが訪問してくれました。
学校生活についての要望などを聞かせてもらいました。 たくさんの困難がありますが、調整に向けて知恵を絞っていきたいと思います。 ![]() 今週の生徒会発信ボード
今週の生徒会発信ボードです。
来週からは、いよいよ3月に入りますね。3月は、委員会活動や3年生を送る会・卒業式など、さまざまな取組が行われます。それぞれの活動や行事で、成果や感動が見られることを楽しみにしています。 ![]() 修学旅行に向けて![]() 修学旅行では民泊体験がある予定ですが、グループ決めの鉄則として「みんなが気持ちよく、笑顔になるように」ということを確認しました。来週にその日の欠席者も含めた、誰もが傷つくことのない仮のグループを作る練習を行います。お互いを思いやる気持ちをみんなが持ち、成功させたいですね。 3年学年道徳
6時間目に、校長先生が3年生に向けての学年道徳をしてくださいました。
4月から新たなステージに進む3年生に向けて、動画やパワーポイントを交えて、熱いメッセージを伝えてくださいました。 今回の道徳で感じたことを、残りの中学校生活や4月からの新たなステージでぜひ活かしてくれることを願っています。 ![]() 校長室訪問
今日から2年3組の人たちの訪問になります。
10月下旬から始まった校長室訪問も最終組になりました。 今日は昼休みと放課後にふたグループが訪問してくれました。 ![]() ![]() 学校運営協議会
昨日、学校運営協議会を行いました。
学校長より一年間の取組についての説明を行い、成果と課題について共有しました。その後の質疑応答では、運営協議会委員の方から学力向上や部活動の在り方、働き方改革や不登校など、たくさんのご意見やご助言をいただくことができました。約1時間の会議でしたが、とても充実した意見交流となりました。 今回いただいたご意見をもとに、来年度に向けてさらに良い八条中学校にしていくとともに、今後も地域の方にサポートしていただきながら、学校運営に努めていきたいと思います。 |
|