京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up11
昨日:137
総数:826557
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1組 9年生を送る会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5〜8年生が中心になって企画運営を進めてくれました。
みんな心のこもった出し物を披露していました。

1組 9年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1組の9年生を送る会でした。

4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
かるたで楽しく学ぶことができました。
書写の学習を少しでも楽しんでくれていたら幸いです。
楽しく学ぶことをこれからも続けていってほしいです。

4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
かるたは日本の昔遊びですが、子どもたちはとても夢中になって遊んでいました。
楽しかったかな?防災について学べてよかったです。

4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
防災かるたを作ったことで防災の意識が強まりましたね。
楽しんで学べるのが一番ですね。

4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなでかるたで遊びました。
楽しそうで何よりです。
手作りは市販の物とは違いますね。

4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
友だちと作ったかるたで遊びました。
友だちが作ったものだと楽しいですね。
盛り上がっていました。

4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
かるたづくりをしました。
自分たちで作ると思いがこもりますよね。

4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の音楽は「鉄腕アトム」の合奏です。
各パートに分かれて演奏の練習をしました。
とても上手でした。よく頑張りましたね。

4年生 蓮花タイム11

画像1 画像1 画像2 画像2
蓮花タイムの学習を生かして、今後「みんながくらしやすいまち」を作っていってくれると思います。
1年間たくさん学びましたね。
お家に帰ってお家の人にて今までに学んだことを伝えてくださいね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp