![]() |
最新更新日:2025/08/18 |
本日: 昨日:49 総数:544691 |
保健室 3月の掲示板は…
3月3日は…耳の日です。
掲示板も新しくなって、子どもたちも興味津々! パズルを組み合わせてみると… 「耳を大切にするために」 できることが4つ、わかるみたいですよ。 ![]() ![]() ![]() 令和6年度 藤城だより3月号をアップしました!
今年度最後の学校だよりです。
藤城小学校では、地域・保護者の皆様に支えられて、今年度も1年を終えることができそうです。心から感謝申し上げます。これからも、地域・保護者の皆様とともに、子どもたちを中心にすえて、深い絆でつながり、教育活動を力強く進めてまいりたいと思います。今後とも温かいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 藤城だより3月号をアップしました!下記よりリンクできます。 ⇩ 令和6年度 藤城だより3月号 パスゲーム![]() ![]() 3年生の発表を聞いたよ。![]() ![]() ![]() 3年生が好きな場所を、タブレットを使って写真や言葉で分かりやすく1年生に教えてくれました。さすが3年生!ありがとう。 みんなも、3年生のように4月に1年生に学校をうまく案内できるといいね。 3年生 国語科 「お気に入りの場所、教えます」![]() ![]() ![]() 発表会本番は、少し緊張した様子もみられましたが、1年生にかっこよく発表ができ、とてもよい時間を過ごすことができました。 相手意識をもった伝わりやすい発表ができ、4年生に向け、また一歩成長することができました。 2年生 国語科『図書室へ行こう!』![]() ![]() たけのこ学級 科学センター学習へ
26日(水)科学センター学習に行って来ました。
近隣の小学校のお友だちと大型観光バスに乗って なかよく向かいます。 到着すると…4年生以上は実験室へ 3年生以下は展示室へ 後半は…合流して「チョウの家」を見学したり プラネタリウムを楽しみました。 とっても楽しかったね! ![]() ![]() ![]() 楽しかったね。藤城フェスティバル![]() ![]() ![]() 1年生は初めてなので、ゲーム作りもお店の参加も上級生に教えてもらいながら楽しみました。「スタンプがいっぱい押せてうれしかった。」と喜んでいました。 終わった後、6年生がしっかり振り返りをしてくれました。6年生ありがとう! 2年生 体育科『ボールけりゲーム』![]() ![]() ピカピカの片づけ![]() 片付けは?雑巾掛けがとってもピカピカにかけてありました。素晴らしい。これからも続くといいなあ。 |
|