京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/09
本日:count up5
昨日:34
総数:561351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

4年 食の学習

食の学習で、「噛むこと」について学びました。よく噛まないと、あごがどんどん小さくなっていくということに「えっー、こんなあごになってしまうの!?」と子どもたちはびっくりしていました。食の学習の後は、ランチルームで給食を食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2

あおぞら〜1年間を振り返って〜

画像1 画像1
三月に入り今年一年でできるようになったことを話し合いました。子どもたちからは、沢山の行事を通して最後までやり切ることの大切さを感じました。などのポジティブな意見が多く出てきました。

あおぞら学級〜総合的な学習〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習で学んだり体験したことを二年生に発表しました。二年生からは「家でもやってみたい。」など嬉しい感想があり子どもたちも満足げな様子でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp