![]() |
最新更新日:2025/10/04 |
本日: 昨日:590 総数:315867 |
学習発表会に向けて
体育館で学習発表会のリハーサルをしました。教室で練習してきたのですが、隣のクラスの人が目の前にいると緊張したようで、言葉を忘れてしまうこともありました。それでも、3回発表するので、回を重ねるごとに上達していました。当日が楽しみです。
![]() ![]() 2年 算数「はこの形」
粘土玉とストローを使って、箱の形を作りました。
友達と協力して組み立てていました。 辺に当たる部分にいろがついていたので、いろいろな気付きがあったようです。 面や辺の数や形を確認することができました。 ![]() ![]() 2年 国語「図書館へ行こう」
今日は五味太郎さんの本を読み聞かせてもらいました。
「るるるるる」や「ぽぽぽぽぽ」 という言葉の響きが楽しく、読み聞かせが終わった後も子どもたちが小さな声で 「るるるるる」 「ぽぽぽぽぽ」 と言いながら本を選んでいました。 ![]() 1年生 音楽「みんなであわせてたのしもう」
「こいぬのマーチ」をいろいろな楽器を使って演奏しています。
![]() SHOHOタイム なりたい私に向かって![]() ![]() ![]() 4年 国語 調べて話そう、生活調査隊
アンケートの結果を元に、グループで資料を作りました。
「棒グラフが見やすいかな?」「答えがいろいろ分かれているなあ。」と相談しながら進めていました。 ![]() ![]() 体育 とび箱運動![]() ![]() ![]() 家庭科 ミシンにトライ!![]() ![]() ![]() 学習の様子3![]() ![]() ![]() 学習の様子2![]() ![]() ![]() |
|