3年生 学習発表会
いよいよ学習発表会当日!学んできたことを自分たちでまとめて、一生懸命発表に向けて練習もしてきました。堂々と話している姿はとてもかっこよかったです!またお家でもお話を聞いてみてくださいね。今日はたくさんのご参観ありがとうございました。
【3年生】 2025-02-14 18:04 up!
4年 学習発表会2
そんぽの家の工夫や、仲良し大作戦で行った内容を、様々な方法で発表することができました。
【4年生】 2025-02-14 18:04 up!
4年 学習発表会1
学習発表会がはじまりました。
これまで学習したことをグループごとに発表しました。
限られた時間の中で、伝えたい内容が伝わるよう、工夫が見られました。
【4年生】 2025-02-14 18:04 up!
6年 学習発表会 SHOHOタイム
本日は、学習発表会でした。
子どもたちは、グループごとに、選んだテーマについて調べ、
模造紙にまとめ、発表を行いました。
みんなで協力できたことで、よい発表会になったと思います。
ご来校、ありがとうございました。
【6年生】 2025-02-14 18:04 up!
学習発表会の様子
6年生は、「外国と日本の文化」「SDGs」の二つから自分たちで選んで発表をしました。これまでたくさん準備してきた成果を発揮できていたと思います。
【6年生】 2025-02-14 18:04 up!
学習発表会の様子
6年生は、「外国と日本の文化」「SDGs」の二つから自分たちで選んで発表をしました。これまでたくさん準備してきた成果を発揮できていたと思います。
【6年生】 2025-02-14 18:03 up!
学習発表会6
残りの日々も、思考・試行・志向を大切に、学習を積み重ねていきたいと思います。来週からもよろしくお願いします。
【5年生】 2025-02-14 18:03 up!
学習発表会5
お家に帰ってからも今日の話をたくさんして、ふりかえってほしいと伝えています。
【5年生】 2025-02-14 18:02 up!
学習発表会4
緊張している部分もありましたが、やりきることができました。
【5年生】 2025-02-14 18:02 up!
学習発表会3
【5年生】 2025-02-14 18:02 up!