![]() |
最新更新日:2025/09/20 |
本日: 昨日:23 総数:377697 |
今日の3校時の様子(5・6年)3月4日(火)
5年生は、社会でわたしたちの生活と森林の学習でした。6年生は、国語で海の命の学習でした。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(3・4年)3月4日(火)
3年生は、理科でものと重さの学習でした。4年生は、体育で跳び箱運動の学習でした。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(1・2年)3月4日(火)
今日の3校時、1年生は算数でもうすぐ2年生の学習でした。2年生は、タブレットでミライシードに取り組んでいました。
![]() ![]() 卒業式練習が始まりました 3月4日(火)
今日から6年生は、体育館で卒業式にむけての練習を始めました。今回は最初なので、心構えや立ち方・座り方、礼や入退場の仕方などを教わりました。これから練習を重ねていくことで、卒業式当日はきっと立派な式にしてくれると思っています。
![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室閉講式 3月3日(月)
今日は、放課後まなび教室の最終日なので閉講式を行いました。5校時終了後には1・2年生、6校時終了後には3・4年生の子どもたちが図書室に集まってまなび教室の先生からのお話を聞きました。ほとんどの子がまなび教室を楽しいと言っていたので、また来年も続けたいと思っている人はぜひ頑張ってほしいです。
![]() ![]() ![]() |
|