![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:82 総数:653195 |
3月3日(月)の給食
3月3日(月)の献立は、
・ごはん ・牛乳 ・ちらしずし(具) ・さばそぼろ ・すまし汁 ・三色ゼリー でした。 この日の給食は、ひなまつりの行事献立です。子どもたちの成長を祈って、給食調理員が心を込めておいしく作り上げました。 子どもたちも、前々からとても楽しみにしていたようです。 ひしもちの形をした三色ぜリーも大人気でした。一色ずつ食べるか、三色まとめて食べるか、それも楽しみなようでした。色の意味を知り、「春を味わう献立なんだな。」と関心をもって味わっていました。 【児童の感想より】 ・三色ゼリーがうれしかったです。ピンク色は桃の花と知って、ひな祭りの歌を思い出しました。(1年) ・ちらしずしと、さばそぼろがふわふわでおいしかったです。(2年) ・6年間で最後のひな祭りの献立、とてもおいしかったです。春を味わいました。(6年) ![]() ![]() 5年 「働く人の『心』」![]() ![]() ![]() |
|