![]() |
最新更新日:2025/09/17 |
本日: 昨日:45 総数:648963 |
6年 生け花体験![]() 池坊華道会の皆様、ありがとうございました。 6年 5年生とのつなプロ
5年生とのつなプロがありました。5年生が御池創生館での校舎体験なので、いつもとは違い、御池校舎で行いました。6年生がリーダーシップをとり、楽しい交流ができました。
![]() ![]() 5年 校舎体験![]() 6年 町家見学
家庭科「冬を明るく暖かく」の学習で町家見学に行きました。夏に見学させていただいた時と冬では、どんなところを変えて冬を暮らしやすく生活されているのかを詳しく教えていただきました。和室では、葦戸を障子にしたり火鉢に手をかざして暖かさを体験させていただいたりしました。
![]() 3年 たかくら学習「高倉の達人」訪問(24日)2
【写真1枚目】お茶(ちきりや茶舗)
【写真2枚目】花(花市商店) ![]() ![]() 3年 たかくら学習「高倉の達人」訪問(24日)1
【写真1枚目】京指物(友斎)
【写真2枚目】京扇子(宮脇賣扇庵) ![]() ![]() 3年 たかくら学習「高倉の達人」訪問(21日)2
【写真1枚目】メガネ(大学堂メガネ)
【写真2枚目】京料理(井傳) 【写真3枚目】和菓子(亀 廣永) ![]() ![]() ![]() 3年 たかくら学習「高倉の達人」訪問(21日)1
【写真1枚目】京町家(小島邸)
【写真2枚目】和紙(長谷川松寿堂) 【写真3枚目】和雑貨(かざり錦) ![]() ![]() ![]() 3年 たかくら学習「高倉の達人」訪問(17日)2
【写真1枚目】京湯葉(湯葉吉)
【写真2枚目】染物(馬場染工場) ![]() ![]() 3年 たかくら学習「高倉の達人」訪問(17日)1
1月17日・21日・24日の三回に分けて「高倉の達人」を訪問しました。どのような思いで仕事をしておられるのか、いつから始めておられるのかなど、子どもたちは目を輝かせながら達人のお話を聞いていました。
ご協力いただいた達人の皆様、また、引率していただいた保護者の皆様、スマイル委員の皆様、本当にありがとうございました。 【写真1枚目】煎茶道(二條流家元) 【写真2枚目】京団扇(阿似波) ![]() ![]() |
|