![]() |
最新更新日:2025/08/09 |
本日: 昨日:13 総数:375405 |
放課後まなび教室閉講式 3月3日(月)
今日は、放課後まなび教室の最終日なので閉講式を行いました。5校時終了後には1・2年生、6校時終了後には3・4年生の子どもたちが図書室に集まってまなび教室の先生からのお話を聞きました。ほとんどの子がまなび教室を楽しいと言っていたので、また来年も続けたいと思っている人はぜひ頑張ってほしいです。
![]() ![]() ![]() 今日の5校時の様子(5・6年)2月27日(木)
5年生は、国語で子ども未来化で何をするの学習でした。6年生は、道徳科で消えた本の学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年)2月27日(木)
3年生は、総合的な学習の時間で新町商店街について学習を進めていました。4年生は、算数でわくわくプログラミングの学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(1・2年)2月27日(木)
今日の5校時、1年生は図工ですきまちゃんのすきなすきまの学習でした。2年生は、道徳科で森のゆうびんやさんの学習でした。
![]() ![]() たてわりあそびの様子 2月25日(火)
今日の昼休みともっともっとタイムでたてわりあそびを行いました。たてわりグループで遊ぶのも今年度最後なので、今回は5年生が中心となって進めていました。4月から5年生は最高学年になるので、このリーダーになった経験をしっかりと今後に生かしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 今日の5校時の様子(5・6年)2月20日(木)
5年生は、外国語科でWho is your hero?の学習でした。6年生は、図工ですてきな明かりの学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年)2月20日(木)
3年生は、音楽で帰り道の学習でした。4年生は、算数で直方体と立方体の学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(1・2年)2月20日(木)
今日の5校時、1年生は国語でいいこといっぱい一年生の学習でした。2年生は、書写で本のしょうかいをしようの学習でした。
![]() ![]() 今日の4校時の様子(5・6年)2月19日(水)
5年生は、理科でもののとけ方の学習でした。6年生は、国語のテスト返しをしていました。
![]() ![]() 今日の4校時の様子(3・4年)2月19日(水)
3年生は、算数で2けたかけるかけ算のひっ算の学習でした。4年生は、図工展の作品を鑑賞していました。
![]() ![]() |
|