もう一つの物語
みんなが知っているような物語の
出来事や結末などを変えて
オリジナルの物語をつくりました。
作った物語を交流し
お互いの作品の工夫を見つけました。
【5年】 2025-02-20 18:09 up!
ハッピーキャロット
シチューの中に
ハッピーキャロットが入っていました。
見つけた子が嬉しそうに
みんなに言っていました。
【5年】 2025-02-20 18:03 up!
1年☆これは、なんでしょう
国語科の時間に、「これは、なんでしょうクイズ」えおつくっています。
ペアで相談しながら、学校になるものをテーマに問題をつくっています。
明日のクイズ大会に向けてみんなで練習をしていました
【1年】 2025-02-19 18:11 up!
1年☆ハッピーキャロット
給食のクリームシチューに、「ハッピーキャロット」が入っていました。
初めてのハート型の人参に喜んでいました。
【1年】 2025-02-19 18:11 up!
1年☆かぜあそび
「ふゆとともだち」の学習で、風車を作りました。
「たくさん回ったよ!」
「走ってみよう。」
とくるくる回る風車を楽しんでいました。
【1年】 2025-02-19 18:11 up!
4年★ 大なわ大会
中学年の大なわ大会が行われました。この日のために、各クラスで八の字跳びの練習をしてきました。みんなで声をかけあって記録を伸ばそうとがんばっていました。
【4年】 2025-02-19 18:11 up!
4年★ ハッピーキャロット
今日の給食のコーンクリームシチューに、ハート型のハッピーキャロットが入っていました。自分のお皿に入っているかなと、ワクワクした様子でシチューを救っていました。かわいいハート型のにんじんを見つけると、とても嬉しそうでした。
【4年】 2025-02-19 18:10 up!
4年★ ひみつのすみか、もうすぐ完成!
自然のものを使って「ひみつのすみか」を作っています。木々を上手に組み合わせたり、木くず粘土を使って動物などを作ったりし、みんなのアイディアがいっぱいです。そろそろ完成間近です。
【4年】 2025-02-19 18:10 up!
4年★ 直方体と立方体
立方体の展開図をきかました。昨日、直方体の展開図のかきかたを学習したので、みんなすぐにかくことができました。しかし、立方体には11個の展開図があることを知り、みんなびっくり!その後、実際にかいてみました。
【4年】 2025-02-19 18:09 up!
書写『あこがれ』
穂先の動きと線と線のつながりに気を付けて『あこがれ』を書きました。
【5年】 2025-02-19 18:09 up!