![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:63 総数:395286 |
1年☆てんすうをかぞえよう![]() ![]() ![]() 10個のおはじきを弾き、止まったところの数を数えて点数を数えます。 「10点が3つ、1点が5つで35点だ」「友達と比べてどっちの点数が大きいかな」と、楽しみながら数えることができていました。 1年☆学習発表会に向けて![]() ![]() 週末に練習してきた一年生たち。台本なしで台詞を言ったり、身振り手振りをつけながら言ったりする子も増えてきました。引き続き練習を重ねていきます。 1年☆身体計測
3学期になってはじめての身体計測がありました。
みんな4月に比べて身長も伸び、元気に成長します。 ![]() ![]() 1年☆どうぶつの赤ちゃん
ライオンとしまうまの赤ちゃんの様子を比べながら読んでいます。
想像していたことと違った部分も多いようで、みんなで驚きながら学習を進めています。 今日は、表紙に好きな動物の赤ちゃん絵を描きました。 ![]() ![]() 1年☆ふゆとともだち
学校の冬見つけに行きました。
「いのちのにはの草が夏より減っているよ。」 「秋は黄色い葉っぱがたくさんついていたのに、今は葉っぱがついてないよ。」 など、これまでの季節と比べて気づいたことがたくさんあったようです。 ![]() ![]() 1年☆あかしやまきまきフレンズ![]() ![]() ペットボトルや毛糸を使って自分だけのお友達を作ります。今日は、どんなお友達にしようかわくわくしながらアイデアスケッチを描いていました。 1年☆ようすを思いうかべながらきこう![]() ![]() 1年☆避難訓練![]() ![]() 話をしっかり聞き、机の下に身を隠したり.素早く整列したりとがんばっていました。 1年☆おおひとやま
少しぐらいなら…と思って行動するのはどうなのか、「おおひとやま」という教材を通して考えました。
「みんなが少しぐらい…と思って良くないことをしていると、他の人が困るよ。」 「ゲームの時間を守れなかったことがあったけど、これからは、きちんと守ろう。」 など自分の生活をしっかり振り返っていました。 ![]() ![]() 1年☆外国の人となかよくなろう![]() ![]() オリンピック・パラリンピックや、外国の人々との交流を通して、外国の人と仲良くなることでどんなよいことがあるか考えました。「みんなにこにこになる」「たすけあいができる」などとノートに書き、友達と交流することができました。 |
|