5年 算数
速さの単元に入りました。
速さの意味が分かったかな?
公式だけではなく意味で理解することが大切です。
【5年生】 2025-02-28 18:41 up!
5年 算数
見取図の書き方を学習しました。
丁寧に定規を使って作図しました。
【5年生】 2025-02-28 18:41 up!
6年 外国語
聞き取った内容を書く。とても難しいことをしています。中学に向けて少しずつ頑張っています。
【6年生】 2025-02-28 18:40 up!
6年 音楽
卒業式に向けてもう1曲の練習をしました。GIGA端末で自分の声を録音して音程が取れているか確認しました。自分を知ることは大切です。まずは歌詞を明確に覚える。これが大切です。
【6年生】 2025-02-28 18:39 up!
6年 今、私は、ぼくは
将来のことについてのスピーチに向けて原稿ち資料作りをしています。一方的なスピーチではなく、聴き手を意識したスピーチ原稿を起承転結でまとめています。スピーチ本番が楽しみです。
【6年生】 2025-02-28 18:39 up!
6年 漢字50問テストに向けて
漢字50問テストに向けて勉強しています。ミライシードや対策プリント。それぞれの勉強方法で対策しています。本番はどうかな?
【6年生】 2025-02-28 18:37 up!
6年 読書
読書を進めています。読んだ本は読書ノートに記録しています。毎月月末に読書ノートを集めています。何冊読めたかな?
【6年生】 2025-02-28 18:37 up!
5年 漢字50問テストに向けて
漢字50問テストがいよいよ来週に迫ってきています!学校ではプレテスト合格を目指して一生懸命に取り組んでいます。自主学習もレベルアップさせよう!
【5年生】 2025-02-28 18:37 up!
5年 6年生への卒業掲示
6年生の卒業をお祝いする卒業掲示を作成しました。桜の花びらにメッセージを書きました。卒業への思いをたくさん込めた桜の木が完成しました。
【5年生】 2025-02-28 18:37 up!
5年 国語
「大造じいさんとガン」の学習では、物語の魅力について友だちと交流しました。特に印象に残っている表現やそう感じる理由について様々な意見を聞いて、自分の考えを広げていました。
【5年生】 2025-02-28 18:36 up!