![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:33 総数:309803 |
4年 音楽 思いを音楽で表そう
「赤いやねの家」という歌について学習しました。
楽譜から、音の強弱を見つけたり、「美しいメロディ」「切ない感じもする」と、曲から感じたことを交流したりしました。 3拍子を感じながら、旋律の音の上がり下がりを捉えて、歌っていました。 ![]() 部活動お別れ試合(タグラグビー バスケット)![]() ![]() お別れ試合を行いました。 教職員も子どもたちと一緒に目いっぱい走り回り楽しみました。 普段見ない大人の全力に、子どもたちも楽しそうでした。 来週は、サッカー・バドミントン部のお別れ試合です。 5年 自由進度学習 と 理科の学習の様子![]() ![]() 自力で、友達と、先生と。 自分ですすめ方を考え、自分に合った学習を進めています。 グループで活発に意見を交流したり、 自分で考えをどんどんまとめたりと、 学習をがんばっていました。 理科では、電磁石の性質について調べていました。 電流を流すと極ができるのか、簡易検流計を使いながら 調べていました。 学校だより3月号
学校だより3月号を更新しました。ご覧ください。
祥豊パンフレット(第2回学校評価アンケートの結果より)
祥豊パンフレット(第2回学校評価アンケートの結果より)を更新しました。ご覧ください。
3年生 体育「とびばこ」![]() ![]() ものと重さ![]() ![]() 3年生 係活動![]() 3年生 図書館![]() ![]() 3年生の図書館での学習もあと2回です…。これからも読書を楽しみましょうね! 1年生 生活科「もうすぐみんな2年生」
来週の「学校はたのしいよ」の会の準備を進めています。グループごとに協力してどんなことを話すか考えて練習しています。今日は、練習をした後、リハーサルをしました。
![]() ![]() ![]() |
|