京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up2
昨日:60
総数:567918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学予定児童 就学時健康診断は11月13日(木)に予定しています。

花背山の家 お風呂に入りました。

画像1
いっぱい活動していっぱい汗をかいたので、お風呂でさっぱりしました。大きなお風呂にみんなで入れてとても楽しかったそうです。

花背山の家 野外炊事

画像1
カレーが出来上がりました。ご飯も、カレーも最高の出来です。みんな大きな口で頬張っています??。可愛すぎます。

花背山の家 野外炊事

画像1
「先生、火っていつまででも見てられるなぁ。」と全員正座で見つめています。パチンと弾ける火の音も子ども達には素晴らしい体験です。

花背山の家 野外炊事

画像1画像2
お米も上手にとぎました。野菜も上手に切れました。いよいよ、火を入れました。さぁ美味しく出来上がるでしょうか。

花背山の家 野外炊事

画像1画像2画像3
たくさんの説明を聞いて、それぞれの係の仕事をがんばっています。とても上手に出来ているのでまたまた誉めていただきました。美豆小5年生、最高です。

花背山の家 冒険の森

画像1
最後の坂も大きな網をよじ登ります。みんな汗だくになって楽しんでいます。水分補給も忘れずに行います。

花背山の家 冒険の森

画像1
前の人を急がせたり怖がらせたりしない。班の人を待ってあげる。とっても優しい姿があちこちで見られます。素敵です。

花背山の家 冒険の森

画像1画像2
ゆらゆら揺れる橋も上手に越えていきます。トンネルも上手く潜れました。

花背山の家

画像1
冒険の森ではすごいスケールのアスレチックがいっぱいです。一歩一歩、慎重に進んでいます。

花背山の家

画像1
今から冒険の森に行きます。友達と仲良く、けがなく思いっきり楽しみたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校経営方針

学校だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図

みんなのきまり

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp