5年 理科「もののとけ方」
水の温度によって、もののとけ方がどのように変わるのかを確かめました。
【=学校の様子=】 2025-02-14 16:19 up!
5年 図工展鑑賞 2
色や形に注目しながら、友達の作品のすてきをたくさん見つけることができました。
【=学校の様子=】 2025-02-14 16:18 up!
5年 図工展鑑賞 1
【=学校の様子=】 2025-02-14 16:18 up!
5年 理科「もののとけ方」
水の量が増えると、もののとけ方はどのように変わるのかを実験して確かめました。
【=学校の様子=】 2025-02-13 08:11 up!
5年 算数科「円と正多角形」
正六角形の書き方について話し合いました。かき方のポイントが分かると、「他の正多角形もかいてみたい!」という意欲がすてきでした!
【=学校の様子=】 2025-02-13 08:11 up!
5年 社会見学〜ダイハツ京都工場〜6
学習のまとめとして、学びを再確認することができました。気になったことや疑問に思ったことを進んで質問する姿勢も素晴らしかったです!
「本物に触れる」!またすてきな体験をすることができました。
【=学校の様子=】 2025-02-12 07:50 up!
5年 社会見学〜ダイハツ京都工場〜5
【=学校の様子=】 2025-02-12 07:50 up!
5年 社会見学〜ダイハツ京都工場〜4
【=学校の様子=】 2025-02-12 07:50 up!
5年 社会見学〜ダイハツ京都工場〜3
【=学校の様子=】 2025-02-12 07:50 up!
5年 社会見学〜ダイハツ京都工場〜2
まずは、ダイハツ京都工場がどのようなことを大切にして自動車づくりをされているのかを聞きました。
【=学校の様子=】 2025-02-12 07:50 up!