![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:80 総数:910238 |
高等部ワークスタディ「ワーク製品教職員向け販売活動」その3
最後です。
![]() ![]() ![]() 高等部ワークスタディ「ワーク製品教職員向け販売活動」その2
続きです。
![]() ![]() ![]() 高等部ワークスタディ「ワーク製品教職員向け販売活動」その1
教職員に向けて、放課後に販売学習をしました。
1年間ワークスタディを頑張ってきた生徒たち。 息ぴったりでレジやレジや接客をしている姿、班を越えて販売を担当し、別班の製品をお客さんに説明する姿など、頼もしい姿をたくさん見ることができました。 バスボブを使った入浴でからだを温めた指導者、ビーズの眼鏡ストラップを愛用し始めた指導者等、さっそく嬉しい声も届いています! ![]() ![]() ![]() 呉竹余暇サークル「ランニング同好会」
宇治川マラソン大会に出場しました。
当日は雪がちらつくほどの寒さでしたが、出場したみんなは自分の力を出し切り、頑張ってゴールを目指していました。 今年度のランニング同好会としての活動が終了しました! ![]() 中学部 生き方探究・チャレンジ体験 その2
続きです。
![]() ![]() 中学部 生き方探究・チャレンジ体験 その1
中学部2年生1名、3年生1名が「ミスタードーナツ伏見桃山店」でチャレンジ体験をさせていただきました。
コーヒーを入れたり、商品をお客様に提供したり、ドーナツを綺麗に並べたり、どれも初めての活動でしたが、店員の方の話をよく聞き、一生懸命取り組む姿が見られました。 貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() 中学部3年 校外学習「太秦映画村」 その2
続きです。
![]() ![]() ![]() 中学部3年 校外学習「太秦映画村」 その1
2月18日(火)に学年で太秦映画村に行きました。
当日は天候にも恵まれ、時代劇に出てきそうな町並みを散策したり、アトラクションを楽しんだり、迫力満点の忍者ショーを観たりしました。 中学部最後の学年校外学習、友だちとたくさんの思い出ができました☆ ![]() ![]() ![]() 高等部 「合同生徒会」
2月14日(金)、京都市総合支援学校合同生徒会が京都市障害者スポーツセンターで開催されました。交流を深めることを目的に、各校の生徒会本部役員40名が参加し、自己紹介の後、スクエアボッチャを楽しみました。
チーム分けのくじ引きでは、どのチームになるのかを楽しみに笑いが飛び交いました。 どのチームも作戦会議をしながら、笑顔の絶えない有意義な時間となりました。 閉会式では皆が「楽しかったです」と感想を伝えてくれました。 ![]() ![]() ![]() 高等部2年 ジョイ JOB LAND その2
続きです。
![]() ![]() ![]() |
|