1年 もうすぐ みんな 2年生
写真を見ながら、1年間を振り返っていました。懐かしそうに、そして、楽しそうに1年間をふり返っていました。
【1年生】 2025-02-12 11:54 up!
2年 指のお引越し
指づかいに気をつけながら、鍵盤ハーモニカの演奏をしていました。
【2年生】 2025-02-12 11:51 up!
1年 何算かな?
ブロック操作をしながら、何算を使って問題を解くか、話し合っていました。
【1年生】 2025-02-12 11:49 up!
あおぞら 〜安全の学習〜
校内で危険な場所を確かめました。
授業で学習すると新しい発見があります。
【あおぞら】 2025-02-12 11:48 up!
あおぞら 〜音楽〜
けんばんハーモニカで新しく練習しているのは…
皆上手になってきています!
【あおぞら】 2025-02-12 11:48 up!
あおぞら 〜児童集会〜
児童集会であおぞらの仲間が表彰されました。
おめでとう!
【あおぞら】 2025-02-12 11:47 up!
ゴーゴー5年生 〜家庭科 ミシンにトライ!〜
エプロンづくりが始まりました。まずはミシンの使い方から。今日は下糸の巻き方,下糸のセットの仕方を動画を見て確認しながらやってみました。
【5年生】 2025-02-07 16:41 up!
ゴーゴー5年生〜算数 角柱と円柱 はこの中身は?〜
箱の中身をみんなに伝えてどの形が入っているかを考えていました。箱の中身を触っている子も算数用語しか言えません。
「うわっ難しい。」
伝えるほうも必死。聞くほうも必死な時間でした♪
【5年生】 2025-02-07 16:40 up!
ゴーゴー5年生 〜社会 自然災害を防ぐ〜
新しい単元に入り,日本にはどんな自然が広がっているのか,世界自然遺産を筆頭に地図帳で調べました。
【5年生】 2025-02-07 16:40 up!
ゴーゴー5年生〜国語 もう一つの物語〜
文章構成を意識しながら昔話のもう一つの物語を考えていました。
【5年生】 2025-02-07 16:40 up!