![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:31 総数:435660 |
☆3シャイン☆ まなびの集い〜3年とうげまでの道〜![]() 自分たちで動きや声の大きさを確認しました。 色々気づいたことがあったようです。 ☆3シャイン☆ 図工科「いろいろうつして」![]() ![]() 動物園をイメージして,版にしたい動物の形を作り始めています。 ゴーゴー5年生 〜社会 これからの工業生産とわたしたち〜![]() ![]() ゴーゴー5年生 〜算数 平均とその利用〜![]() ![]() 2年 すもうあそび![]() ![]() あおぞら 〜6年交流音楽〜![]() ![]() ![]() 音楽の練習と並び方の練習、 最高学年としての姿が見せられるでしょうか。 教室でもこつこつ練習しています。 あおぞら 〜3年交流国語〜![]() 大きな声で発表できています。 あおぞら 〜交流体育〜![]() 高跳びの経験を活かしてジャンプ! 11月15日(金)の給食![]() ★玄米ごはん ★牛乳 ★鶏肉のきのこごま甘酢あんかけ ★とうふのスープ でした。 「鶏肉のきのこごま甘酢あんかけ」は、今月の新献立です。 油で揚げた鶏肉に、旬のきのこのしいたけとエリンギ、玉ねぎを炒めて作ったごま甘酢あんを教室でかけて食べます。 きのこが苦手な児童が多いですが、たくさん「おいしかったよ!」の声を聞かせてくれました。 4年 関係図で数学的な思考を
昨日、がんばって学習していた算数。今日も、がんばっていました。問題を関係図に変換して考える数学的な思考を育んでいきたいと思います。
![]() ![]() ![]() |
|