![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:25 総数:376205 |
【2年】図画工作科「作品展鑑賞」
作品展が行われていたので、鑑賞をしました。どの学年の作品も工夫されていておもしろいものがたくさんでした。子どもたちも作品にくぎ付けです。
![]() ![]() 【2年】体育科「パスゲーム」![]() ![]() 【1年】 体育 「からだほぐし なわとび」![]() ![]() ![]() 運動委員会が計画してくれている大縄大会に向けて体育の時間も 活用しながら練習中です。 「大波小波」に合わせて一生懸命跳んでいます! 【1年】 英語活動 「ちょうちょをしょうかいしよう」![]() ![]() ![]() きれいなちょうちょをつくるために色の英単語を覚えました。 きれいなちょうちょができました。 【6年】最後の参観授業
国語科「今、私は、ぼくは」の単元での学習を参観でしました。自分の将来について考えていることについて、資料を使ってスピーチをします。
おうちの人にも見ていただいたので、たくさんのお客さんがいましたが、頑張って発表する姿が素晴らしかったです☆ ![]() ![]() ![]() 【6年】作品展鑑賞
作品展の鑑賞をしました。各学年の作品をじっくり鑑賞…懐かしい作品や見たことのない作品もあり、どれも素敵でした。
![]() ![]() ![]() 【1年】 図工 「作品展 鑑賞」![]() ![]() ![]() たくさんの作品を見て、感想を言い合いました。 【1年】 国語 「ものの名まえ」![]() ![]() ![]() おみせやさんごっこをするために「もの」の名前を たくさん考えました。 おみせやさんは、たくさんの友達と先生に買いに来てもらって 嬉しそうでした。 【1年】算数「おなじかずずつ」
8個のあめを2個ずつわけると、何人にわけられますか?
「うーん・・・どうやって考えよう?」 「図にかいて考えてみよう!」 今までに学習した図を使いながら、それぞれに考えました。 ![]() ![]() ![]() 【1年】国語「ものの名まえ」![]() ![]() ![]() いろんな商品を考えることができました。 |
|