![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:50 総数:415727 |
花背山の家6![]() ![]() いよいよ明日から巨匠展![]() でも雪が降らない・・・と残念がる子どもたち。 みんなのような純粋な心を取り戻さねば、と思ってしまいました。 今日は放課後に「小さな巨匠展」を展示してきました。 いよいよ明日から開催されます。 京都市美術館別館の2階の一番奥が「伏見中支部」です。 『アニマルピック』というテーマでつくりました。 相撲・バスケ・とびばこ・見守り隊 どこに自分の作品があるか見つけてくださいね。 「ち〜さな〜きょしょ〜てん〜♪」 昨日から、やまびこの中で歌われています。 なんのCMでしょうか??? ☆ヒント:小さなお〇〇〜☆ きづいたら歌ってしまいます。 花背山の家5![]() ![]() ![]() 花背山の家4![]() ![]() ![]() 花背山の家3![]() ![]() 花背山の家2![]() ![]() ![]() 花背山の家1![]() ![]() ![]() 花背山の家2泊3日スタート
本日,夢に向かって輝く,竹田っ子の5年生達が,
花背山の家に向けて8:30頃無事出発しました。 事前の準備・健康管理・送り出し・見送りなどありがとうございました。 自然の中で集団生活をすることで,協力すること,自立すること,自然に感謝することなど,学んでもらえたらと思います。 そして,なんといっても,思い出に残る時間を過ごしてほしいですね。 【6年】コサージュ作り![]() ![]() 子ども達にわかりやすく教えていただいたことで、華やかなコサージュが出来上がっていました。卒業式につけるのが楽しみですね。 6年 理科「発電と電気の利用」![]() ![]() GIGA端末のscratchを使って、プログラムをオリジナルで考えました。 なかなか思うようにいかない中、少しずつ理解してレベルアップしていきました。 粘り強く取り組んでいて感心しました。 |
|