京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:42
総数:699023
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2月27日(木)

麦ごはん、牛乳、鶏肉のゆず塩焼き、切干大根の煮つけ、赤だし
画像1画像2

参観日に向けて 2

画像1


画像2

リハーサル

画像1
明日の本番に向けて発表のリハーサルをしました。友達の発表を聞いてよかったところを伝えたりアドバイスをしあったりしました。
画像2

非行防止教室

画像1
画像2
今日は右京警察の方に来ていただき、SNSやメールの使い方、いじめについてお話をしていただきました。言葉の暴力もいじめであること、いじめは心に大きな傷をつける行為だということ、「ちょっとくらいいいや。」「友達がしているから、自分も少しくらいしても大丈夫かな・・・。」ではなく、まずは自分の行動にブレーキをかけることが大切であることについて教えていただきました。

2月25日(火)

ごはん、牛乳、五目どうふ、ほうれん草ともやしいためのナムル
画像1画像2

【1年】クイズ大会「これはなんでしょう」

画像1
画像2
画像3
2人〜3人組で一生懸命考えたクイズを出し合いました。

とても盛り上がって楽しい活動になりました。

部活動A サッカー部最終

画像1
画像2
下学年と楽しく試合をする姿がありました。

部活動A バレーボール部最終

画像1
画像2
画像3
本年度最後の部活、頑張っていました。

2月21日(金)

ごはん、牛乳、とりとだいこん葉のまぜごはん(具)、こんぶ豆、みそ汁
画像1画像2

【書写】毛筆 「あこがれ」

画像1
ひらがな4文字の「あこがれ」は、

穂先の動きや一画一画のつながりが難しい文字でした。

姿勢を整え、練習を繰り返した後、清書に取り組みました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 授業参観・懇談会

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp