![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:51 総数:374836 |
雪![]() 中間休みに雪遊びを楽しんでいました。 3年 算数![]() ![]() 今日は、定規やコンパスを使って辺の長さを確かめました。 2年生 国語「冬がいっぱい」![]() ![]() 3年 理科「じしゃくのふしぎ」![]() ![]() ![]() これからたくさんの「じしゃくのふしぎ」を見つけていきましょう! 1月9日(木)きょうの給食![]() 「紅白なます」と「さわらの西京焼き」は正月料理です。「さわらの西京焼き」は、さわらを白みそ・信州みそなどで作った調味料につけ、スチームコンベクションオーブンで焼きました。とてもおいしかったです。 ごちそうさまでした。 1月8日(水)きょうの給食![]() 今日の「肉だんごのスープ煮」に入っている肉だんごは、給食調理員さんが一つ一つ手で丸めて作っています。肉だんごのうま味と野菜のあま味が感じられるおいしいスープでした。 ごちそうさまでした。 5年 学級活動「係決め」と「今年の抱負」
3学期が始まりました。新しい学期なので学級活動の時間にクラスの係活動を決めたり、今年の抱負を書いたりしました。新たな気持ちで頑張っていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 令和6年度始業式![]() ![]() ![]() 始業式では、「一年の計は元旦にあり。なりたい自分をイメージしよう。」と教頭先生が全校の子どもたちへ語りかけられました。教室に戻った子どもたちは、冬休みの生活を振り返ったり、今年の目標を立てて交流したりしました。 目標に向けて取り組み、「なりたい自分に」に近づけるよう、全教職員で子どもたちを支えていきたいと思います。今年も学校教育活動へのご支援・ご協力をお願いいたします。 令和6年度終業式
本日、2学期の最終日を迎えました。
午前9時より全校の子どもたちが体育館に集合し、2学期終業式を行いました。 校歌を歌った後、教頭先生のお話を聞きました。お話の中で、学年ごとに2学期のベストショットが紹介されました。友達と協力したり、チャレンジしたり、自分たちの力で学習を作り上げたりした笑顔あふれる写真がたくさんありました。長い2学期をみんなで乗り越えてきました。がんばった自分や友達、そして、いつも見守ってくれているおうちの方や地域の方、教職員にみんなで拍手を送りました。 終業式の後は、教室に帰り、冬休みの生活について話し合ったり、通知票をもらったりしました。3学期も元気いっぱい登校してくるのを楽しみにしています。 どうぞよいお年をお迎えください。 ![]() ![]() ![]() 4年 図画工作![]() ![]() いろいろな模様を組み合わせています。できあがりが楽しみです。 |
|