![]() |
最新更新日:2025/10/08 |
本日: 昨日:93 総数:435847 |
ゴーゴー5年生〜全校練習からの 体育〜![]() ![]() ![]() 10月1日(火)の給食![]() ![]() ★コッペパン ★牛乳 ★ツナサンド(フレンチ味)(具) ★白いんげん豆のチャウダー でした。 「白いんげん豆のチャウダー」は、今月の新献立です。 白いんげん豆のペーストを使っています。 白いんげん豆のやさしい甘みを味わいました。 豆が苦手な児童も、この献立ならおいしく食べられたようです。 またツナサンドは、自分でスプーンを使ってパンに切り目をいれ、 具をはさんで食べます。 「上を切る?横に切る?」それぞれ思い思いのサンドを楽しそうに作って食べていましたよ。 全校練習 エントリー種目「低学年リレー」
「つなひき」の後は、「低学年リレー」。実際に競争しました。競技も応援も盛り上がっていました。
![]() ![]() ![]() 全校練習 エントリー種目「つなひき」
応援練習の後は、エントリー種目「つなひき」の練習。今日は、並び方や移動の確認をしました。本番が楽しみですね。
![]() ![]() 全校練習 応援練習
赤白に分かれて、応援練習。5・6年生を中心にがんばって練習しています。
![]() ![]() 9月30日(月)の給食![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★鶏肉のあまから煮 ★五目煮豆 ★みそ汁 でした。 五目煮豆は、スチームコンベクションオーブンで煮ています。 味がよく染みこんで、おいしいです。 みそ汁の具は、じゃがいも・玉ねぎ・油揚げでした。 ☆3シャイン☆ 棒引き〜運動会までの道〜![]() ![]() 6年 オムライス?
算数の学習の様子です。円の面積の公式を活用して、オムライスみたいな形の図形の面積を求めていました。それぞれのクラスが、それぞれに、互いに考えを交流していたのが、とっても素敵でした。
![]() ![]() ![]() 1年 説明文を読もう
「問い」の文を探したり、大事な言葉をを押さえたりしながら、文章を読んでいました。
![]() ![]() ![]() 2年 背景の色を大切に
きれいに塗ることができた背景。その背景を大切にしながら、上から絵を描いたり、色をぬったりしていました。
![]() ![]() ![]() |
|