![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:22 総数:525615 |
本日の給食 2月26日(水)![]() ぎゅうにゅう ごもくどうふ ほうれんそうともやしのいためナムル 五目どうふにはにんじん・枝豆の色や、とうふの食感、しいたけのうま味など、いろいろなおいしさをみつけて食べていました。 2月25日(火) 1年生 「大きさくらべ(2)」![]() ![]() 広さを比べるときは、重ねたり・数えたりしたらよいことを確認しました。 その後は、ばしょとりゲームをしました。 楽しみながら、学習内容を習得していました。 2/25(火)3年 学活「6年生へのプレゼント」
今日の2時間目に、6年生を送る会の時にお兄さんお姉さんへ渡すプレゼントを作りました!
表紙とメッセージを丁寧に書きました! ![]() ![]() ![]() 2/25(火)3年 社会「事故や事件をふせぐ」
社会科では「事故や事件をふせぐ」という学習に取り組んでいます。
今日は校区の地図を見て、どんなところが危ないかについて考えました。 「車がたくさん通るから」、「信号がないから」などと理由を話していました! ![]() ![]() ![]() 2/25(火)3年 図画工作「校内作品展の搬入」
今日の1時間目に校内作品展の作品を搬入をしました!
清水焼のお抹茶茶碗と和菓子を並べて置くと、とても素敵な作品に仕上がりました! ![]() ![]() ![]() 2/21(金)3年 大縄チャレンジ
先週の金曜日に、子どもたちがチャレンジしていた大縄チャレンジが終了しました!
休み時間にたくさんがんばり、Teamドラえもんは313回、Teamのび太は213回という記録に終わりました! 楽しみながら目標に向けて努力する姿は素敵でした。 ![]() 本日の給食 2月25日(火)![]() ぎゅうにゅう なまぶしのしょうがに だいこんばのごまいため はるやさいのみそしる はるやさいのキャベツ・たまねぎともほかのきせつにとれるやさいよりやわらかくおいしいです。今日の春野菜のみそ汁はとてもやわらかく甘くておいしかったです。寒い日ですがすこしずつ春をかんじますね。 2月21日(金)6年 DSJ本番4
閉会式では、在校生の思いも聞くことができました。おわりの言葉も自分の思いを伝える6年生の姿がありました。そして、終わったあとは学年での振り返りを行いました。「やってよかった」「ほんとに来てくれるのか不安だったけど楽しかったって言ってくれて嬉しかった」「〇〇さんが役割ではないところで動いてくれてよかった」など前向きな言葉や仲間への思い、在校生への思いを聞くことができました。本当にやりきってくれてありがとう!
![]() ![]() ![]() 2月21日(金)6年 DSJ本番3
どのブースでも輝く6年生の姿!声かけ!みんなの気持ちは、ちゃんと1〜5年生に伝わっていたと思いますよ。
![]() ![]() ![]() 2月21日(金)6年 DSJ本番2
いよいよラリースタート。各ブースで1〜5年生を楽しませるために全力を尽くす6年生!いい表情をしていました。
![]() ![]() ![]() |
|