京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up43
昨日:27
総数:473894
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

舞鶴市 2

画像1
画像2
画像3
みんな限られた時間の中で、しっかり調べまとめられていました。

舞鶴市

画像1
画像2
画像3
舞鶴市と交流のある国について調べたことを発表しました。

1年 ジャンプ♪

どんどんと上手になってきています!

声がそろっていて素敵です。
画像1
画像2
画像3

1年 作品展

体育館には素敵な作品が勢ぞろい!

参観日の際にご覧ください!
画像1
画像2

1年 おいしい給食

ペンネの豆乳グラタンがとっても美味しかったです!
画像1
画像2
画像3

1年 いいこといっぱい1年生 発表会

金曜日の参観日に向けて、

練習をがんばっています。

どうぞ、お楽しみにしていてください!
画像1
画像2
画像3

1年 素敵なお手紙

お休みをされている担任の先生から

素敵なお手紙を一人ひとりもらいました。

みんな真剣に読んでいました。

先生の言葉を受けて、

ますます素敵な1年生に、

そしてカッコいい2年生になろうと決意した子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

4年 お気に入りの場所紹介!

教室からお気に入りの場所までの道案内を行い、その様子をペアで撮影しました。

今まで学習した言い方を思い出しながら、楽しそうに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

4年 水を冷やし続けると…

理科では最後の実験がありました。

水を冷やし続けるとどうなるのか。

真剣に、楽しみながら行っていました!
画像1
画像2
画像3

1年 感謝の気持ちを込めて

日ごろお世話になっている地域の皆さんに向けての

感謝の会を3月に予定しています。

1年生のみんなとひまわり学級のみんなで

協力をしあって素敵なメダルづくりを行いました。

とっても素敵なメダルができました。

また、様子をお聞きください。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

学校沿革史

朱八っ子のきまり

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp