6年 元気にあいさつ
校門で現kに挨拶をしてくれています。1日の始まりは挨拶から!
【6年生】 2025-02-20 19:22 up!
5年 算数
角柱について調べました。
辺や面の数はいくつあったでしょうか?
次回はいよいよ作図です。見取図や展開図をかいていきましょう。
【5年生】 2025-02-20 19:22 up!
5年 質問カードを配りました!
今週の質問カードを配りました。
どんな質問が思いついたかな?
真っ先に書いて、持ってきた子はきっと自信のある質問だったのでしょう。
みんなが書いた質問を見るのが楽しみです。
【5年生】 2025-02-20 19:22 up!
5年 外国語
岩手県、宮崎県のお友達と外国語で交流を行いました。
便利な時代になりました。
京都にいながら日本各地の人たちと交流が可能になりました。
いつも一緒にいる友達ではなく、会ったこともない初めての友達と交流してこそコミュニケーション能力の真価。
みんなにこやかに頑張ることができました。
【5年生】 2025-02-20 19:22 up!
5年 家庭科
校内で汚れが目立つところはどこかな?
そしてどうやったらきれいになりそうかな?
みんなで考えました。
【5年生】 2025-02-20 19:22 up!
2月授業参観 お〜ぷんぎゃらり〜 ありがとうございました
6年生の授業の様子とお〜ぷんぎゃらり〜の様子です。明徳幼稚園のみなさんも作品を見に来てくれました。「小学生になったらこんなことをするのかな。」と思いながら見てくれたでしょうか。保護者の皆様、地域の皆様も、多数お越しいただきありがとうございます。21日(金)は13時〜16時30分となっています。どうぞお越しください。
【学校行事】 2025-02-20 19:22 up!
2月授業参観 ありがとうございました
【学校行事】 2025-02-20 19:21 up!
今年度最後の授業参観 ありがとうございました
【学校行事】 2025-02-20 19:21 up!
6年 家庭
どのようにすれば冬を快適に過ごせるかを考えました。岩倉に過ごしている以上、寒さはつきものです。その中でも工夫しながら過ごせるすべはないかな?
【6年生】 2025-02-19 19:12 up!
6年 休み時間
休み時間に男女仲良くトランプをしています。休み時間はそれぞれの過ごし方で過ごしています。
【6年生】 2025-02-19 19:11 up!