![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:57 総数:768954 |
2年【わくわく】まちたんけんの発表会!![]() この学習を通して、もっともっと川岡の町のことを好きになってほしいなと思います。 6年【うれしい!】親子ふれあい大掃除
親子ふれあい大掃除がありました。保護者の皆様と協力して教室をはじめ、校内を協力して清掃しました。保護者の皆様は扇風機をはじめ窓をピカピカにして下さいました。6年生の子どもたちもいつも以上にきれいにしようと頑張って取り組んでくれました。美しい教室、学校になってうれしい気持ちになりました。
![]() ![]() 6年【わくわく!】演劇鑑賞教室![]() 児童会【えがおになる】おはようございます!!![]() ![]() 6年【わくわく!】中学校の給食体験![]() ![]() ![]() 6年【えがおになる】全力疾走!!!![]() 「風景が変わるから、1.5キロがあっという間だった」「コンクリートだから走りやすかった」からこそ、「去年よりもタイムが縮んだ!」「練習のときよりも力いっぱい走れた!」と、子どもたちのうれしそうなふりかえりをたくさん聞くことができました。全員が最後まであきらめずに走り切ることができました。よくがんばりました!! 3年【わくわく!】じしゃくのふしぎ
磁石がどこにつくかを調べました。
磁石の特性について、これからどんどん学んでいきます。 ![]() ![]() 5年【うれしい!】快晴の中、全力疾走!
12月3日(火)に持久走大会が行われました。
とても気持ちの良い天気となり、子どもたちも気持ちよく走り切ることができました。自分たちの力を出し切り、一生懸命に走る姿はとてもかっこよかったです。 当日はたくさんの方々に応援に来ていただき、また準備なども手伝っていただきありがとうございました。 ![]() ![]() 2年【かしこくなる】おすすめの本を紹介しよう!![]() 今日は、おすすめの本について、グループで伝える内容を話し合いました。 登場人物、あらすじ、面白かったこと、いいなと思ったことなど、 何を伝えるとよいかを協力して話し合っていました。 紹介する日が楽しみです。 2年【えがおになる】力いっぱい走り切ったよ!
運動場で持久走大会を行いました。
2年生のめあては、「自分のペースで最後まで走り切ろう」です。 みんな、張り切って頑張りました。 リハーサルの時よりも記録の伸びた人が、たくさんいました。 緊張した表情でしたが、たくさんの応援をもらって、練習の成果が発揮できました。 この自信を、次の活動につなげていけるといいですね。 ![]() ![]() ![]() |
|