![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:7 総数:205818 |
第1回わくわくスクール
今年度第1回目のわくわくスクール(土曜学習)を行いました。
3年生以上に募集をしたところ、23人の人が参加してくれました。 前半は、それぞれでお勉強(自主学習)そして、後半は、グループごとにゲームをしたり、体育館で遊んだりして、楽しく過ごすことができました。 スタッフの皆様、いつもお世話になりありがとうございます。 今年度もよろしくお願いします。 来月(第2回)は6月29日開催の予定です。 ぜひ参加してください。 ![]() ![]() ![]() 5年 体育科「走り幅跳び」
走り幅跳びの学習が始まりました。「助走」「空中での姿勢」「着地」について、それぞれがねらいをもって取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 5年 共創学習「大切な命」
0歳〜6歳までの自分たちの様子をふり返りました。友達とも話し合いながら、似ている点や違っている点についても話し合いました。
![]() ![]() 5年 いつもありがとう!
運動場で遊んでいると「いつもありがとう!」と1年生から手紙をもらっている子が!見ていて心がとても温かくなりました。
![]() ![]() 5年 家庭科「ゆでる調理でおいしさ発見」3
そして完成!自分で作るとおいしさも格別です!!!
![]() ![]() ![]() 5年 家庭科「ゆでる調理でおいしさ発見」2
グループで協力しながら、てきぱきと調理を進めていました。
![]() ![]() ![]() 5年 家庭科「ゆでる調理でおいしさ発見」1
調理実習を行いました。楽しみにしてくれている子も多かったようです!
![]() ![]() ![]() 5年 社会科「低い土地のくらし」
今回の学習はタブレットを活用しながら進めています。タブレット上で資料を選択しながら気付いたことをしっかりとノートにまとめることができています。
![]() ![]() ![]() 5年 音楽科「音の重なりを感じ取ろう」
「小さな約束」の曲をリコーダーで演奏しています。それぞれの旋律や音の重なりについて話し合っています。
![]() ![]() 5年 朝の読み聞かせ♪
今回のテーマは「カタツムリ」!クイズを交えながらの楽しい読み聞かせに子どもたちも楽しんでいました。
![]() |
|