![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:108 総数:948416 |
体育「ボールけりゲーム(2)」![]() ![]() ![]() チームも新たに、3人対3人で対戦しました。チームメイトに、声掛けやアドバイスをしていました。勝ったり、負けたりしながら、シュートが決まると大喜びしていました。 図書室でほっこりすごしました!![]() ![]() ![]() 冬は寒いので、子どもたちは、暖かいガスストーブの周りに集まって、ほっこりと読者を楽しみました。ストーブの周りに団子のように集まる姿は、冬ならでは風景だなあと感じ入りました。 むかしあそび パート2
いくつものむかしあそびを、楽しむことが出来ました。
終わった後は、友だちと「たくさんできた!」「またしたいね!」 など話していました。 ![]() ![]() ![]() むかしあそび パート1
生活科で学習している、むかしあそびを1年生のみんなで楽しみました。
地域の方々に遊び方を教えてもらいながら、一緒にむかしあそびを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 風であそぼう〜風車〜 パート2![]() ![]() 風が吹くと、風車が綺麗にまわり「みてみて!風車にかいた模様が綺麗に見える!」と嬉しそうに話していました。 風がなくても、走って風をつくり、風車を楽しむことが出来ました。 たすのかな ひくのかな
算数科の学習で、「たすのかな ひくのかな」に取り組んでいます。
1学期、2学期に学習したことを思い出しながら学習しています。 ![]() ![]() ![]() 風であそぼう〜風車〜 パート1![]() ![]() ![]() 身近にあるもので作れる風車に興味津々の様子でした。 自分だけの模様をかいて、特別な風車になりました。 わくわくタイム「ボール送りゲーム」![]() ![]() ![]() 2月の朝会
今日は2月の朝会でした。校長先生から、残り2ヶ月をどのように過ごすかしっかり目標をたてて、一日一日を大切に過ごしていきましょう、というお話がありました。その目標に向かって頑張る姿を褒めていきたいです。そして、今日は表彰がたくさんありました。様々なばあ面で活躍している児童がたくさんいます。「次は自分も」と、新しい学年に向けて頑張っていってほしいです。
![]() ![]() あいあい![]() ![]() ![]() 「やまびこさん」で学習した掛け合いを思い出しながら、学習に取り組んでいます。 今日は、グループに分かれて「あいあい」の振付けを考えました。 |
|