![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:84 総数:690462 |
5年 図工![]() ![]() ![]() 2刷り目の赤あるいは青に早い子はチャレンジしました。 黄色に加えてもう一色加わることで一層映えた作品となりました。 完成が楽しみです。 5年 図書の時間![]() ![]() ![]() どの教科の力も根底にあるのは読書力ではないでしょうか。 力を付けるぞ!と気負って読むのではなく、楽しんでお気に入りの本を読めると良いですね。 6年 めいとく目標![]() 5年 ジョイントプログラム算数![]() 計算する力も大切ですが、やはり読む力がないと難しいのは時代を反映している気がしました。 算数という教科ではありますが、どの教科でも共通して読み、理解し、考え、表現する力を育てることが大切ですね。 5年 ジョイントプログラム理科![]() ![]() これまで学習したすべての内容が範囲でしたがちゃんと覚えていたでしょうか? 分からなかったところは教科書などでふり返りができると良いですね。 5年 代表委員より![]() ![]() ![]() 今月の明徳目標についても話し合いを行いました。 あいさつをレベルアップするためには何ができるかな? 6年 人権・児童朝会![]() ![]() 5年 朝学習![]() ![]() 早速、来週の火曜日には小テストです! 休み明けですが、しっかり自主学習に取り組んで臨めるといいですね。 5年 社会科![]() ![]() どんなテレビ番組があり放送されてるでしょうか。 新聞のテレビ欄を使って調べ学習をしました。 5年 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() 1回目の振り返りを行い、改善点を出し合いました。 お客様を満足させて、利益が上がるように良いアイディアは出たでしょうか。 |
|