![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:26 総数:652477 |
1年生 マットあそび
いろいろな回り方に挑戦している1年生ですが、ウォーミングアップでは「ブリッジ」もがんばっています!
![]() ![]() ![]() 1年生 2学期もがんばるぞ!
1月8日、始業式の日。
3学期に頑張りたいことを、お人形をバトン代わりに、リレー形式で伝えていきました。 漢字、計算カードのタイム、なわとび、けん玉などそれぞれに目標を伝えることができました。 ![]() 5年生 正多角形![]() ![]() ![]() 折り紙を切って作り出した二つの正多角形。 辺の長さや角の大きさに注目しながら、二つの図形の特ちょうについて話し合いました。 スマイルあそび![]() ![]() ![]() 「ドッジボール」や「しっぽとり」など、スマイルグループごとに6年生が中心となって決めた遊びを、学年関係なくみんなが楽しんでいました。 算数科の学習![]() ![]() 掃除のひととき
掃除の時間も一生懸命取り組んでいます。
![]() 2年生 算数科
算数科で「かけ算のきまり」の学習が始まりました。
今日は九九のひょうを作りました。 自分たちの九九表があっているか確認し合いました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 漢字の学習
新しく「戸」「麦」「茶」の漢字を学習しました。
1画ずつ丁寧に書く姿が見られました。 ![]() ![]() 3学期始業式・児童集会![]() ![]() ![]() 続いての児童集会では、委員会からのお知らせがありました。その中で、読書にたくさん取り組んだことや豆つまみ大会で多くの成果をあげた子どもたちへの表彰が行われました。3学期もそれぞれが自分の力を発揮して、精一杯頑張ってほしいと思います。 通知票![]() ![]() 「がんばったこと」や「もっとがんばってほしいこと」など、担任からの話をもとに、3学期もさらに成長してほしいと思っています。 |
|