1年生 グループ練習
醍醐西タイムの発表に向けて、グループでセリフを覚え合ったり、動きをつけたりしています。なかよしです!
【1年のページ】 2025-02-18 18:46 up!
1年生 とびばこあそび
コツをつかんで、どんどん跳べるようになっています!
【1年のページ】 2025-02-18 18:45 up!
1年生 えいご
アリソン先生、上原先生と色の言い方を学習しました。
色カードを指さしたりして言い方に慣れ親しんでいます。
【1年のページ】 2025-02-18 18:44 up!
1年生 給食調理員さんへ
「給食ができるまで」と「調理員さんへのインタビュー」の動画を見た後、調理員さんへ感謝を込めてメッセージを書きました!
【1年のページ】 2025-02-14 17:25 up!
1年生 醍醐西タイムにむけて
今日は、グループごとにセリフの練習をしました。
25日には、2年生に向けて発表します。
26日には、参観日に発表します。
来週も協力して練習を進めます。
【1年のページ】 2025-02-14 17:23 up!
1年生 ものの名まえ
今日は準備してきたおみせやさんごっこをしました。
しっかりと楽しく、やりとりができました。
【1年のページ】 2025-02-14 17:21 up!
3年生 体育科の学習
【3年のページ】 2025-02-13 18:40 up!
スマイルあそび
しっぽとりやドッジボールなど、6年生を中心に考えた「スマイルあそび」です。
寒さに負けず、みんな元気に遊んでいました。
【今日の出来事】 2025-02-13 18:38 up!
2年生 算数科
算数科で「はこの形」の学習をしています。
今日はグループで箱の面の数や、面の形を調べました。
【2年のページ】 2025-02-13 18:35 up!
2年生 図画工作科
図画工作科の学習で「ともだちハウス」の学習をしています。
1人1人が思い思いの小さな家を作っています。
作業に集中する姿が見られました。
【2年のページ】 2025-02-13 18:35 up!